ド派手「ダンボルギーニ」なぜ誕生? 7年経った現在はいかに ダンボール製作は「震災復興」のため!

ダンボルギーニの現在は?震災復興の象徴に?

 このように、今野氏の強い思いから誕生したダンボルギーニですが、現在でも展示車両として飾られるなど、多くの人の目にとまっています。

 今野氏は、現在のダンボルギーの存在について、「ダンボルギーニは、地域を発信することにもなったり、『震災復興の象徴』とまでいわれたり、いまでもひとつの観光資源となって、地域に貢献し続けていると思います」と話します。

 最近のSNSを見てみても、駅前商店街などに展示された際には、その様子を投稿しているユーザーも多く、「細部まで再現されていてカッコいい!」「迫力がある!」「女川の名産」「宮城に来たらぜひ!」と称賛の声が相次いでおり、人々を楽しませています。

 さらに今野氏は、以下のように話を続けます。

「また、『ダンボールの可能性』といったところでも大きな反響をいただき、さまざまな制作物のご依頼をいただいて、いままで世の中になかった製品も実現させるなど事業活動にも少なからず良い影響をもたらしております。

 ダンボルギーニは、いまでは強力な『説得力』にもなっており、弊社が震災前から独自に手掛けてきた災害対策品、および強化ダンボールを活用した災害支援などの分野でも多くの反響やご相談をいただいております」

細部まで忠実に再現された「ダンボルギーニ・アヴェンダンボール」(画像提供:今野梱包株式会社)
細部まで忠実に再現された「ダンボルギーニ・アヴェンダンボール」(画像提供:今野梱包株式会社)

 このように、ダンボルギーニは当時から現在に至るまで、地域貢献はもちろん、今野梱包株式会社にも、長らく大きな影響を与えています。

 ダンボルギーニは、石巻市や女川町を中心とする宮城県地域を盛り上げるとともに、復興のシンボルとして、現在は、震災への備えを周知する存在にもなっているといえます。

 今野氏の地域愛や復興に対する思いが強く反映されたダンボルギーニは、今後も多くのユーザーから親しまれていくこと間違いありません。

※ ※ ※

 今野梱包株式会社では、震災以前から、災害対策としてダンボールを活用した間仕切りや仮設家具などの製作もおこなっていました。

 事業が軌道に乗る以前、今野氏が自ら営業に出向いていた際には、強化ダンボールで製作したビジネスバッグを持って営業先を回っていたといいます。

 こうした地道な努力やこれまでおこなってきた事業などが、ダンボルギーニへとつながっているのかもしれません。

【画像】これがダンボール? ダンボルギーニ爆誕! 現在はどうなった?&ラストアヴェンタとは?(15枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー