なぜ日本人はハイブリッド車を欲しがる? 価格が高くても元取れる? HVが人気を集める理由とは

世界初の量産ハイブリッド車の「プリウス」登場から25年がたち、日本ではハイブリッド車が広く普及していますが、なぜ多くの人がハイブリッド車を購入するのでしょうか。

新車販売の45%を占めるハイブリッド車

 2021年度(2021年4月から2022年3月)に国内で新車として販売された小型/普通車乗用車のうちハイブリッド車の比率は45%を占めるほど、近年ハイブリッド車は広く普及しました。

 さらに、トヨタでは「プリウス」や「アクア」、日産では「ノート」「キックス」「セレナ」、ホンダは「インサイト」「アコード」、スズキは「スペーシアシリーズ」、「ハスラー」「イグニス」「エスクード」「クロスビー」などといったハイブリッド車専用車が存在。

 さらに三菱は「アウトランダーPHEV」としてプラグインハイブリッド専用車をラインナップするなど、新車販売におけるハイブリッド比率は増加傾向にあります。

 日本で人気を高めるハイブリッド車ですが、なぜ多くの人がハイブリッド車を選ぶのでしょうか。

ハイブリッド車の代表的存在であるトヨタ「プリウス」
ハイブリッド車の代表的存在であるトヨタ「プリウス」

 トヨタが世界初の量産ハイブリッド車として1997年に初代「プリウス」を発売してから25年が経過し、いまではどのメーカーもハイブリッド車をラインナップするようになりました。

 ハイブリッドには「組み合わせる」という意味があり、クルマの場合は複数の動力源を持つ機構を指し、ガソリンエンジンにモーターを組み合わせるのが一般的です。

 ちなみに、マツダはディーゼルエンジンとハイブリッドを組み合わせたパワートレインを新開発して2022年9月に発売する新型「CX-60」に搭載します。

 そうしたなかで、ハイブリッド車の実売状況について、トヨタの販売店スタッフは「一度はハイブリッドに乗ってみたいということで購入するお客さまが多いです。燃費の良さや静粛性などを体感すると、普通のガソリン車には戻れません」といいます。

 通常のガソリン車に比べるとハイブリッド車の価格は高く、例えばトヨタ「ヤリス」はガソリン車が139万5000円から216万9000円なのに対し、ハイブリッド車は199万8000円から252万2000円と、エントリーグレードでは約60万円、最上級グレードでは約35万円の価格差があります。

 もちろん、この価格差には装備の違いなども含まれますが、ハイブリッド車はエコカー減税といった税金の優遇措置があるものの、それでも購入時の価格差を燃費で取り戻すには、一般的に7万kmから12万km走行する必要があるとされています。

 それほど長距離を走らないユーザーとって、ハイブリッド車はコストパフォーマンスに優れているとはいえなかったのですが、ハイブリッド車への“あこがれ”が人気を高めた要因のひとつとなっていることがわかります。

【画像】トヨタマークも真っ黒! 漆黒の「プリウス」がスゴすぎる!(18枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. ハイブリッドカーで元を取るという考えがもう古いんだよ。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー