マツダ「ロードスターRF」はATが最適!? ソフトトップとは異なる“大人仕様”のハードトップの魅力とは

ライトウェイトスポーツとして根強い人気を誇るマツダ「ロードスター」。4代目となる現行モデルには、ソフトトップのロードスターに加え、ハードトップの「ロードスターRF」が加わりました。ロードスターRFの魅力はどのようなところにあるのでしょうか。

ロードスターのハードトップモデル「RF」

 マツダ「ロードスター」は長きにわたって根強い人気を誇るライトウェイトスポーツです。

「人馬一体」をコンセプトとし、運転を楽しむことを第一に開発。コンパクトなオープンボディの2シーターとして世界中で愛されています。

そして4代目となる現行モデル(ND型)には、ソフトトップのロードスターに加えて、ファストバッククーペスタイルの「ロードスターRF」を設定。

 電動格納式ハードトップが装着されたロードスターRFは、ロードスターのキャラクターとどのような点が異なるのでしょうか。

電動ハードトップを搭載するマツダ「ロードスターRF」
電動ハードトップを搭載するマツダ「ロードスターRF」

 軽量かつコンパクトで、運転が楽しいモデルとして支持されるロードスターは、1989年登場の初代(NA系)から現行型の4代目(ND系)まで進化。そして、2015年の4代目のデビューから1年後の2016年にロードスターRFが登場しました。

 同車は3代目にラインナップされた電動格納式のルーフを持つ「RHT(リトラクタブルハードトップ)」の後継モデルですが、「RF」の「F」に当たる「ファストバック」(ルーフのラインを後方までなだらかに傾斜していくデザイン)が、独特の世界観を生み出しています。

 さらに、2021年12月のロードスター/ロードスターRFの一部改良では、コーナリング中に内側のリアホイールにわずかなブレーキをかけることでロールを抑える新技術「KPC(キネマティック・ポスチャー・コントロール)」を搭載するなど、さらなる熟成や改良が進んでいます。

 ロードスターRFの電動格納式リトラクタブルハードトップは、屋根を開けるとオープンエアが楽しめ、屋根を閉めるとクーペスタイルになるのが最大の特徴です。

 ただし、このハードトップを搭載することで、ソフトトップに比べて100kg近く重量がアップ。その重量増を補うべく、2リッターエンジンを搭載して全体のパワーとトルクを増強しています。

 そして2リッターエンジンを搭載したロードスターRFは、ロードスターとは違うキャラクターが与えられたのですが、そのひとつとして、購入者が選択するトランスミッションにそれぞれの特色が反映されているようです。

 ロードスター全体の販売比率ではロードスターが70%、ロードスターRFが30%となっていますが、トランスミッションの比率を見ると、ロードスターはMTが79%、ATが21%であるのに対し、ロードスターRFはMTが53%でATが47%です。

 つまりロードスターRFのクーペボディにATの組み合わせを選択するユーザーが多く、MT比率が8割にものぼるロードスターとの差が鮮明になっています。

「ロードスターでAT?」と思われる人も多いかもしれませんが、そこにはちゃんと理由があるのです。

 まずはロードスターとロードスターRFの比較から見えてくるものをチェックしてみましょう。

 ロードスターのサイズは全長3915mm×全幅1735mm×全高1235mm、ホイールベース2310mm、車両重量は990kgから1050kgです。

 対するロードスターRFは、全高が+10mmの1245mmとなり、車両重量は1100kgから1130kg。ちなみにMTとATの重量差は30kgとなっています。

 搭載されるパワートレインは、ロードスターが132馬力の1.5リッターガソリンエンジンで、ロードスターRFが184馬力の2リッターガソリンエンジンを搭載。排気量は+500ccの余裕と52馬力のパワー差があります。

 以前良く耳にした「パワーウェイトレシオ」は、ロードスターの7.95kg/PSに対し、ロードスターRFは6.14kg/PS。

 数値上の動力性能ではロードスターRFのほうが速いと思われますが、スペックだけでは気持ち良さは測れず、ルーフが軽いソフトトップとルーフが重量増となるハードトップで重心位置も変わるため、一概にいえない部分もあります。

 ここで、先述したロードスターとロードスターRFで選択されるトランスミッションの違いにつながってきます。

 つまり、軽さとほどほどのパワーをMTで楽しむのがロードスター、電動格納式リトラクタブルハードトップを搭載した、流麗なラインを描くボディと余裕のパワーでスムーズに走らせるのがロードスターRFといったように、ルーフ以外はほぼ一緒なのに、上手にキャラクター分けができているというわけです。

【画像】マツダ「ロードスターRF」は“イケオジ”に最適! 最軽量の「ロードスター 990S」とは?(31枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

2件のコメント

  1. 私は、車を操っているという楽しさを味わうためにRFの購入にはATではなくMTを選択しました。そんなにせわしなくMT操作をしないことがRFに似合うなどというコメントに対して、評論家の意見として伺っておきます。評論のための評論ではないでしょうか?

  2. ATにはATの、MTにはMTの良さがそれぞれある、どちらを選ぶかなんて買う人それぞれが好みで決めれば良いこと
    このような煽りタイトルの記事に反感を覚えます

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー