日産レトロ顔「ニューバード」世界初公開! 旧ロゴをLED化! ブルーバードベースのワンオフ仕様を英国で発表
2021年12月16日、日産「ブルーバード」のワンオフ・プロジェクトカーとなる「ニューバード」を英国日産が発表しました。
日産「ニューバード」世界初公開!
英国日産は、サンダーランド工場での生産開始35周年を記念し、1986年に同工場の生産ラインから最初に出荷された日産「ブルーバード」のワンオフ・プロジェクトカーを発表しました。
ワンオフ・プロジェクトカーは「ニューバード」と名付けられ、世界初の量産型電気自動車(EV)となる「リーフ」のドライブトレインを搭載しています。
ニューバードの制作は、イングランド北東部のダーラム(サンダーランド工場からわずか15マイル)にキングホーンが担当。同社は、中古のリーフモーター、インバーター、バッテリーを使用してクラシックカーをEVへ改造する専門業者となります。
ベースとなるのは欧州向けブルーバード(日本では3代目「オースター」として販売)です。
エクステリアでは、ロンドンに拠点を置く日産デザインヨーロッパが、1980年代のデザインからインスピレーションを得て、21世紀の美学と融合させた新しいグラフィックモチーフを創り出しました。
さらに、フロントの日産エンブレムは、EV化に合わせて、LEDバックライトを採用するなど細かな部分まで手を入れています。
ほかにもニューバードでは、リーフのドライブトレインを組み込むために大規模な改造がおこなわれ、オリジナルのガソリンエンジンとトランスミッションを取り外し、モーター、インバーター、40kWhのバッテリーパックを搭載しています。
さらに、バッテリーモジュールをエンジンルームとトランクに分割し、重量配分を最適化。
そのほか、パワーステアリング、ブレーキ、ヒーターの各システムをEV化するために更新・改造をおこなったほか、バッテリーパックの重量を支えるために、カスタムサスペンションも取り付けられています。
充電は従来の給油口の位置からおこない、充電ポートにアクセスできるようになっています。
最大6.6kWの充電が可能で、オリジナルのドライバー用メーターパネルがEVシステムに接続され、燃料計にてバッテリーの充電状態が表示されるようになっています。
1回の充電での航続距離は約130マイル(約210km、環境要因や運転スタイルによって異なります)、0-62mph(0-100km/h)加速は15秒弱と推定されます。
サンダーランド工場の製造担当副社長であるアラン・ジョンソン氏は、次のように述べています。
「ニューバードは、サンダーランド工場での製造開始から35周年を迎えるにあたり、過去・現在・未来の当工場の素晴らしさをすべて表現している。
私たちには、ブルーバードから続く素晴らしいクルマづくりの豊かな伝統があります。
そして今、私たちの素晴らしいチームが、カーボンニュートラルでエキサイティングな電動化の未来に向けて、道を切り開いています」
※ ※ ※
ニューバードは、サンダーランドにおける35年にわたる製造の伝統を印象付けるほか、日産が公表している長期計画「アンビション2030」を通じて、電動化の未来に向かって加速することも表しています。
また、日産は今回の発表の一環として、サンダーランドで将来生産予定の新世代電動クロスオーバーを予告する「近未来」コンセプト、「CHILL-OUT」を公開しています。
「オールスター」ではなく「オースター」ではありませんか。
このたびはご指摘をいただき、誠にありがとうございます。
修正いたしました。
大切な車名を間違えるな!!!
「オースター・スタンザ・バイオレット」
「サニー・パルサー・リベルタビラ・ラングレー・ローレルスピリット」
ややこしいけど覚えておこう。
このたびはご指摘をいただき、誠にありがとうございます。
修正いたしました。