価格差2000万円!? トヨタ「センチュリー」1台で20台以上も車が買える! 日本イチ高い&安いクルマは何が違うのか

クルマは家の次に高い買い物といわれますが、車種によってその価格差は大きいです。国産車のなかでもっとも高いクルマと安いクルマではおよそ2000万円の価格差が存在しますが、どのような違いがあるのでしょうか。

センチュリーとミライース、2000万円の差はどこにある?

 2021年現在、日本で発売されている国産車のなかで、もっとも高いクルマと安いクルマの間にはおよそ2000万円の価格差があります。
 
 公道を走るうえではどちらも問題ないですが、その価格差によって何が変わってくるのでしょうか。

量販される国産車でもっとも高いトヨタ「センチュリー」に対して、もっとも安いダイハツ「ミライース」の価格差にみる違いとは
量販される国産車でもっとも高いトヨタ「センチュリー」に対して、もっとも安いダイハツ「ミライース」の価格差にみる違いとは

 日本は、世界でももっとも多くの新車が購入できる国のひとつです。

 輸入車はもちろんですが、世界有数の自動車産業を持つ国として、多くの国産メーカーがしのぎを削っていることも大きな理由のひとつです。

 国産メーカーのほとんどはコストパフォーマンスに優れた大衆車ということもあり、新車価格が1000万円を超えるクルマはそれほど多くありませんが、代表的な例でいえば、レクサス「LS」や「LC」、日産「GT-R」、ホンダ「NSX」などが1000万円を大きく超える国産車として知られています。

 一方、低価格帯のクルマには多くの選択肢があります。

 近年は装備の充実化などを理由に高価格しつつある軽自動車ですが、それでも200万円以下で購入できるものがほとんどです。

 装備や使用用途は限定されるものの、一部には100万円以下で購入できる新車もあります。

 抽選販売がおこなわれる限定車をのぞき、現在もっとも高い国産車のひとつがトヨタ「センチュリー」で、2021年11月現在の新車価格は2080万円です。

 反対に、もっと安い国産車はダイハツ「ミライース」で新車価格は86万200円からとなっています。

 常識的に考えればカテゴリーのまったく異なる両車ですが、一方で日本の公道を自由に走れるだけの性能を持ち、国土交通省が定めた安全基準や環境性能基準を満たしているという点では、どちらも同じ「クルマ」であることには変わりません。

 にもかかわらず、センチュリー1台を購入する予算で、ミライースが24台買えてしまうほど価格差が発生しています。

 2000万円にもおよぶこの価格差はどこから生まれているのでしょうか。

 この両車の差として明らかなのは、そのボディサイズです。

 センチュリーが全長5335mm×全幅1930mm×全高1505mmという国産車としてはトップクラスの体躯を持つ一方、ミライースは全長3395mm×全幅1475mm×全高1500mmとひと回り以上小柄です。

 当然、車両重量も異なり、センチュリーは2370kg、ミライースは650kgと、3倍以上の差があります。

 ただ、乱暴であることを承知のうえで、クルマを「鉄のカタマリ」として考えたとき、その質量に24倍の差は見られません。つまり、価格差の大部分は大きさ以外の部分にあることがわかります。

 クルマのコストの大きな部分を占めるのは、パワートレイン、とくにエンジンです。

 センチュリーが搭載するのは最大381馬力を発揮する5リッターV型8気筒エンジンとモーターのハイブリッドシステムです。

 ミライースは660ccの直列3気筒エンジンであるため、排気量を基準にして考えるとおよそ8倍近い差があることがわかります。当然、この差も価格差につながることでしょう。

 また、車両重量や最高出力が大きいセンチュリーのほうが、サスペンションやブレーキもより強力なものが備わっていることから、その分コストは高くなります。

 とはいえ、どちらも問題なく公道を走れるという点では、価格ほどの差はありません。

 つまり、加速性能や静粛性などは別として、日本の公道を問題なく走るというクルマの基本的機能においては、センチュリーにできてミライースにできないことはないということができます。

【画像】3000万円超えのセンチュリーが凄すぎ! 二度見するオーラを放つ超ド級仕様を見る!(83枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

2件のコメント

  1. カネに糸目なく青天井で贅沢ができるセンチュリー。車両価格はV12を積んだ先代モデルから倍近い値上がりをしたが皇室はじめ政治家や財界トップなど上流階級は当たり前のように愛用している。一方、軽自動車という寸法も性能も厳しい制約を課せられ、かつ価格を簡単には引上げられないミライース。どちらが高い開発力や技術力を要するだろうか?

  2. 所詮
    プライスタグとカタログスペックからの装備比較うんぬんで
    金銭的価値でしか物事を計れないうすっぺらい輩の語りだね、
    欲する顧客への価値感に則した作り込みを理解出来ねば
    高級車だろうと格安車だろうとその価値、その真贋を見分けられず、
    両車それぞれの持ち味を評価出来てはいない。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー