なぜダイハツは「今」ハイブリッド車投入? ガソリン車発表から2年越し発売の訳

ダイハツ「ロッキー」とトヨタ「ライズ」のハイブリッド車が2021年11月1日に発売されました。なぜガソリン車の発売から2年後の投入となるのでしょうか。

そもそもなぜ最初はガソリン車を発売したのか?

 2021年11月1日に発表されたダイハツ「ロッキー」とトヨタ「ライズ」のハイブリッド車。

 同車はこれまでガソリン車だけの設定でしたが、マイナーチェンジを機にハイブリッド車が設定されたのがトピックです。

なぜダイハツは「イマ」ハイブリッド車を投入するのか? ロッキー発売から約2年越しのワケ
なぜダイハツは「イマ」ハイブリッド車を投入するのか? ロッキー発売から約2年越しのワケ

 これまで、ダイハツ(とトヨタにOEM供給される同社生産の)のコンパクトカーにはハイブリッドモデルがありませんでした。

 しかし、いまや市場を見渡すとコンパクトカーでもトヨタ「ヤリス」「ヤリスクロス」やホンダ「フィット」そして「ヴェゼル」のように販売の大部分をハイブリッドモデルが占める車種が増えています。

 さらに、トヨタ「アクア」や日産「ノート」「キックス」のように純粋なエンジン車を持たずハイブリッド専用車となっている車種もあります。

 そんななか、ダイハツはコンパクトカーにハイブリッドを用意したのは当然成り行きといえるでしょう。

 しかし、予想外がありました。それはハイブリッドシステムを「シリーズハイブリッド」としたこと。

 シリーズハイブリッドとはエンジンは発電機に徹し、駆動力はモーターだけで発生する仕掛けです。これまでは、量産市販車に採用しているのは日産だけでした。

 では、どうしてダイハツはハイブリッドの搭載にあたり「シリーズハイブリッド」を選んだのでしょうか。

 担当したエンジニアは次のように説明してくれました。

「小さいクルマに最適なハイブリッドはどんなシステムか。

 部品点数を少なく済ませ、構成するユニットをできるだけコンパクトにするにはどんなハイブリッドがいいか。

 その答えがシリーズハイブリッドだった」

※ ※ ※

 ロッキーとライズが発売されたのは2019年11月。

 ハイブリッドモデルの追加はデビューから2年遅れてということになりますが、使われているプラットフォーム自体は電動化を視野に入れた設計となっていて、エンジニアによると「2年前にはハイブリッド車の基本構想は決まっていた」といいます。

 ただし、まずはガソリン車を優先して開発したといいます。

 そして、ダイハツにとってはじめてのシリーズハイブリッドとなるため、本格量産車としてははじめてのハイブリッドということもあり開発の工数が多く、ガソリン車に比べると発売のタイミングが遅くなったようです。

【画像】中身がスゴい! ダイハツ渾身のハイブリッド車「新ロッキー」 実車を見てみる!(34枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. Q.ガソリン車&e-POWER専用SUV「キックス」とは何が違う?
    A.地面に「小型」と書かれた平面式駐車場に駐車しても管理人に怒られない

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー