運転免許試験場はなぜ不便な場所に多い? 「行きづらい」声多数もあえて郊外に存在する理由とは
超難関!? 一発免許を受けるのはどんな人?
公安委員会指定の自動車教習所を卒業し、免許センターでの技能試験を免除することが一般的となっているなか、「一発免許」を取得する人はどのようなケースが考えられるのでしょうか。
なかには「腕試し」で受ける人もいるようですが、教習所に通うことのできない、特定の事情がある人が一発免許を選択しているようです。
例えば、多忙な芸能人など、教習所に定期的に通うことが困難な人などがそれに当たります。指定教習所では、原則として、初めて教習を受けた日から卒業まで9か月という有効期限が定められていますが、時間が取れず有効期限を過ぎてしまう場合があります。
そのような人の場合、再度教習所に通うことも難しく、一方ですでにある程度の教習を経ていることから、一発免許を選択することがあるようです。
また、費用面から一発免許を選択する人もいるようです。一般的な指定教習所では、AT限定免許で約30万円、MT免許で約32万円が教習費用の相場となっています。
しかし、一発免許は、普通車の場合では、普通仮免許試験が5500円、普通免許試験が5400円、取得時講習が1万5400円となっており、かかる費用は合計で2万6300円であり、何度でもチャレンジすることができることから、理論上は10回程度のチャレンジで合格できれば、教習所に通うより安価で運転免許を取得できることになります。
さらに、交通違反によって免許取り消し処分を受けてしまった人も、一発免許を選択する場合が多いといわれています。
いずれにせよ、まったく運転スキルのない状態から試験に合格することはかなり難しく、実際には、普通二輪から大型二輪への限定解除、クルマのAT限定からの限定解除など、もともとバイクやクルマを運転するスキルがある人が、関連する免許の取得のためにチャレンジする例がほとんどのようです。
※ ※ ※
一発免許は、教習所に通うことができない事情がある人にとってはメリットがある一方で、ネット上では「一発免許の合格は難しい」という声も多く見られます。
特定の事情がある人をのぞいて、指定教習所に通って運転免許を取得することが無難であることは間違いないでしょう。
路上試験しやすいからではないでしょうか。
たしか試験中渋滞があった場合、場合によっては無効となり後日受験し直す事になります。
そうなるとだいたい揉めます。
府中試験場の路上コース内には「えっ、その信号の点き方?」とおもう交差点があります。
試験の円滑さを考えると合理的な制御になってると思います。
それから試験場の技能試験は別に難しいことを要求しないので、きちんと学科の本を理解して、それに沿って自動車らしく走れば合格します。
むしろいわゆる公認の教習所が適当なので、正しい法規走行が出来ない状態で免許を取り、それが普通になってるから難しく感じるのだと思います。
確か公安委員会指定の自動車教習所を卒業しても抜き打ちで実技試験(相当)があるんじゃなかったけ?
それでダメだからと言って試験の合格を取り消すわけではないが、自動車教習所が規定された教育がなされているかの確認だけで運転した本人よりは教習所に指導が入るはず。
20年前に非公認教習所で免許皆伝取りました、当時の教習費10万払って、雑居ビルの1室で午前中はひたすら過去問題を解いて、間違った所を指導員に教えて貰い、午後はマイクロバスで郊外の川原にある練習コースに連れていかれ、初めの乗り方だけ教えて貰った後は、自由に自主練習、練習コースは複数の非公認教習所と共同使用してました、3日程同じ練習を繰り返したら免許センターに行って本試験を受けに行きます、通常は5回位繰り返せば免許取れるらしんだけど、自分の時は、先に学科の試験で一発合格し、学科合格で実技の予約を取れるようになり、実技も一発合格出来ました、その非公認教習所では最短の合格だった様です、
自動車学校を儲けさせるために不便な場所での免許センターを設置させた
一発試験を断念させるためでしょう