スバル新型「WRX」が超アグレッシブな姿を初お披露目! 高性能セダンがさらに進化!
スバルは、新型「WRX」を2021年9月10日に北米で世界初公開しました。今回のフルモデルチェンジで、WRXはどのような進化を遂げるのでしょうか。
新たに2.4リッターターボを搭載する新型WRX
スバル新型「WRX」が2021年9月10日に北米で世界初公開されました。
「インプレッサWRX」が1992年にデビューして以来、実用性とスポーツ性を併せ持つパフォーマンスカーとして多くのファンから支持されています。
現行モデルは2014年にデビューしましたが、このモデルからインプレッサの名が外れてWRXとして独立したモデルとなりました。
そして、今回新型WRXが登場し、北米では2022年に発売されることが明らかになりました。
新型WRXは、WRXらしさを継承しながらさらなる高みを目指し、パフォーマンスカーとしての価値やセダンとしての実用性がさらに進化。新世代のSUBARU AWD パフォーマンスカーに生まれ変わります。
先代モデルのエンジンは、日本仕様が2リッター水平対向直噴ターボエンジン(WRX S4はFA20/WRX STIはEJ20)、北米仕様が2リッター水平対向直噴ターボエンジンに加えて2.5リッター水平対向ターボエンジンを搭載。
新型WRXでは、2.4リッター水平対向4気筒直噴エンジン(最高出力271hp/最大トルク258lb.-ft)を搭載します。
電子制御技術により、ドライバーのアクセル操作に瞬時に応答し、低回転から力強いトルクを発揮し、スポーツ走行時の加速性能はもちろん、日常的な使用においても気持ちの良いフィーリングを実現しました。
トランスミッションは、6速MTに加え、「スバルパフォーマンストランスミッション」と名付けられたCVTを搭載。
スバルパフォーマンストランスミッションは、走りの愉しさをさらに際立たせるスポーツ変速制御を採用し、Dレンジで走行中もドライバーの加減速操作に応じてレスポンス良く変速をおこなう新たなトランスミッションです。
また、スバルパフォーマンストランスミッションと組み合わされるAWDシステムは、AWDならではの安定性とスポーティな回頭性を両立するVTD-AWD(不等&可変トルク配分電子制御AWD)を採用。
さらに、ドライブモードセレクト機能を備えたグレードでは、LSDトルクを制御することでさらに回頭性を高めるAWDスポーツモードも設定しました。
新型WRXはプラットフォームが一新され、同車初の「スバルグローバルプラットフォーム(SPG)」を採用しています。
これに加えてフルインナーフレーム構造や構造用接着剤を組み合わせることで、さらに高剛性のボディ・シャシとし、ステアリング操作への応答性を高めるとともに不快な振動や揺れを低減して上質な走りを実現しました。
ボディ剛性の高さを活かして、路面からの入力に対する足回りのしなやかな動きを実現するため、サスペンションジオメトリを最適化。先代モデルに対し実用ストロークを伸ばし、接地性や安定感が向上しています。
また、モーターアシスト軸と、ドライバーのステアリング操作軸を別軸とした2ピニオン方式の電動パワーステアリングを採用。滑らかで応答遅れのないスポーティなステアリングフィールを実現しました。
さらに、走る愉しさを最大限に高める装備として、ステアリングやダンパー、エアコンなど、さまざまなユニットの制御を細かく調整できる「ドライブモードセレクト」を一部グレードに装備。
ドライバーの好みやシーンに応じて、スポーツカーの走りから上質な乗り心地までクルマのキャラクターを大きく変化させます。
なお、ドライブモードセレクト機能を備えたグレードでは、スポーティさと上質さを両立する電子制御ダンパーを採用しており、路面や車両の状況に合わせてリアルタイムにダンパー減衰力を可変制御し、揺れの少ないフラットな乗り心地を実現しました。
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。