トヨタの人気車「ヤリス」「アクア」「ルーミー」どれを選ぶ? 用途に応じたベスト車は?

どのクルマが最適? 用途に応じたベスト車は?

 ヤリス、アクア、ルーミーにはそれぞれ長所と短所がありますが、ユーザーニーズに応じたベスト車を考えてみます。

 1、2名の乗車で街中を中心に使うなら、ヤリスが経済的です。長距離を移動しないのであれば、1リッターガソリンの「G」を推奨します。1.5リッターガソリンの「G」に比べて14万3000円安いです。

10年ぶりにフルモデルチェンジしたトヨタ「アクア」(2021年7月発売)
10年ぶりにフルモデルチェンジしたトヨタ「アクア」(2021年7月発売)

 1、2名の乗車で長距離を移動することもある人には、ガソリンエンジンならヤリスの「1.5G」や「1.5Z」が良いです。ハイブリッドならアクアの「G」か「Z」を推奨します。

 3名以上の乗車で街中を中心に使うという場合は、ルーミーの「G」を選びましょう。価格は174万3500円で、広い荷室も得られるので使い勝手が優れています。

 さらに、3名以上の乗車で長距離を移動することもあるという人は、荷物を多く積むならルーミーの1リッターターボでおすすめです。1.4リッター相当のエンジンを積んでいる感覚で運転できます。

 荷物が多くない場合はアクアの「G」か「Z」。後席にも相応の余裕があり、3人以上の乗車にも対応できますし、アクアなら動力性能、走行安定性、乗り心地、静粛性、燃費も満足できます。

 また、自転車のような大きな荷物を積む人は、ルーミーであればミニバンのように使えます。長距離を移動するならターボも検討しましょう。

 昨今は小型車でも内装の質や乗り心地が大切ですが、アクアはコンパクトカーとしては、動力性能、走行安定性、乗り心地、静粛性などが優れており、とくに「G」または「Z」を推奨します。

 そして、価格が割安なクルマに乗りたいのであれば、アクアの「Z」がコストパフォーマンスが良いです。

 価格は240万円で、ヤリスハイブリッド「Z」よりも7万6000円高いですが、アクア「Z」にはアルミホイールや100V・1500Wの電源コンセントなど、10万円相当の装備が加わります。

 さらにアクアはヤリスに比べてホイールベースも長く、後席の居住性、乗り心地、走行安定性なども優れています。

※ ※ ※

 機能と価格のバランスで、もっとも割安な車種はアクアです。ハイブリッドを買うならアクア、ガソリン車ならばヤリスという選び方になるでしょう。

 ルーミーは車内が広くシートアレンジも多彩で、異なる機能を発揮しますが、後席の座り心地、走行安定性、乗り心地、ノーマルエンジンの動力性能などには不満を感じます。

 ルーミーを買うときは、ライバル車のスズキ「ソリオ」と乗り比べて、商品力を判断するといいでしょう。

トヨタ・ヤリス のカタログ情報を見る

トヨタ・アクア のカタログ情報を見る

トヨタ・ルーミー のカタログ情報を見る

【画像】トヨタ「ヤリス」「アクア」「ルーミー」の違いは?(40枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

Writer: 渡辺陽一郎

1961年生まれ。自動車月刊誌の編集長を約10年務めた後、2001年にフリーランスのカーライフ・ジャーナリストに転向。「読者の皆さまに怪我を負わせない、損をさせないこと」が最も重要なテーマと考え、クルマを使う人達の視点から、問題提起のある執筆を得意とする。

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. 全高は高さ制限あるから1550mm以下は必須で
    全長は4700以下ならもっとなどの 長くてもいいから
    長物の荷物が入りやすいカローラフィールダーで

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー