東京五輪「専用道路」なぜ出来た? 一般車通行で反則金6千円! 周知不足否めない交通規制の実態

東京オリンピック・パラリンピックの開催が迫るなかで、2021年7月19日から各会場や施設周辺の道路に通行規制が実施されています。では、実際にどのような規制が実施され、その規制を無視するとどのよう罰則があるのでしょうか。

オリンピックの開催期間中は専用・優先レーンが登場!決まりを守らないとどうなる?

 新型コロナウイルスで延期されていた東京オリンピック・パラリンピック(以下、東京五輪は、2021年7月23日から開催されます。
 
 そのため、早いところでは6月下旬から準備に伴う交通規制が実施され、多くの場合は7月19日から実施されています。
 
 それらの規制にはどのような種類があり、またその規制を無視するとどのような罰則が適用されるのでしょうか。

賛否両論の東京五輪、会期中にはさまざまな交通規制が実施される
賛否両論の東京五輪、会期中にはさまざまな交通規制が実施される

 賛否両論のなか、開催を目前に控えた東京五輪ですが、混雑緩和のための対策が着実におこなわれています。

 警察庁では、東京2020大会の交通対策として、選手や関係者が乗る大会関係車両の輸送をスムーズにおこなうための2種類の規制を7月から9月までの期間限定で施行することを発表しました。

 大会関係車両とは、東京2020大会に関し、人または貨物を輸送するために用いられるクルマを指しており、関係車両は前後にピンク地に白文字の「TOKYO2020 大会関係車両」と表記されているステッカーを貼ることで一般車両との判別をおこないます。

 規制のひとつめは「大会関係車両等専用通行帯」が挙げられます。これは、大会関係車両のみが通行できる通行帯となっており、小型特殊自動車、原動機付自転車、軽車両を除くほかのクルマは通行してはいけないと定められています。

 道路には規制表示として、「専用 ONLY 7-9 TOKYO 2020」という文字が書かれており、同時に「TOKYO 2020 専用ONLY」という規制標識が整備されています。

 ふたつめは「大会関係車両等優先通行帯」があり、この通行帯では一般のクルマなどの走行は可能となっていますが、大会関係車両が近づいてきた際には、速やかにそこから出なければならないと定められています。

 また、交通が混雑して大会関係車両が近づいてきても、そこから出られないおそれがある場合には、はじめから通行帯を通行してはいけないとされています。

 この通行帯では、「優先 Prioriy 7-9 TOKYO 2020」という規制標示が書かれ、同時に「TOKYO2020 優先 Priority」と記載された規制標識が設けられています。

 この専用・優先通行帯は、都内各所で道路にピンク色の誘導標示がされており、専用通行帯は実線、優先通行帯は破線で書かれています。

 警察庁によると、仮にこの大会関係車両等の専用・優先通行帯の規制を違反すると、違反者は道路交通法により「通行帯違反」として、違反点数1点、反則金が普通車の場合6000円が科せられるといいます。

 この、大会検車車両の専用通行帯、優先通行帯は東京都、千葉県を含む各所で実施されています。

 例えば、選手村から東京ビッグサイト方向へ向かう環状二号線では専用通行帯区間、国立代々木競技場や東京体育館をつなぐ井の頭通りでは、渋谷方向に優先通行帯区間が定められています。

 専用・優先通行レーンの発表は、SNSでも大きな反響が見られ、「1964年のオリンピックの時とは比べようもない程の交通量、いったいどうなることやら」「道を譲らないと反則金取られるっておかしい。私たちもっと怒った方が良い」「腹立たしい」といったように、オリンピック・パラリンピック中の規制に不安や怒りを感じる反応が見られています。

 一方で、専用・優先通行帯に関して違反した場合に罰則が定められていることについて、「知らなかった…」「そんなことになってるの」「反則金って知らない!」といったように、知らなかったという意見も多く見受けられます。

 では、実際のところ、この専用・優先通行帯についての周知はどのようにおこなっているのでしょうか。

 オリンピック・パラリンピック準備局の大会施設部輸送課の担当者は、以下のように話します。

「周知方法としては、東京2020大会の公式Webサイトや、東京都のHPなどのインターネット上で注意を促していたり、オリンピック競技大会の会場周辺にお住まいの地域住民にチラシを配っています。

 ほかにも、自治体のところへチラシを置いてもらったりといったことをおこなっています。

 それぞれ専用・優先通行帯の標識などは、7月19日までは布で覆い被さって隠している状態ですが、現在は掲出されています」

※ ※ ※

 このほか、高速道路や一般道の各所に白地にピンク文字で「TOKYO2020」という文字とバスのイラストが書かれた標識が掲げられています。これは大会関係の車両が通る道路であるということを意味しています。

 こうした標識に加え、2021年7月上旬の段階で都内の道路を見ると、すでにピンク色の実線や破線などが引かれており、いよいよ東京2020大会が目前迫ってきたというのが見て取れるでしょう。

 交通違反の取り締まりに関しても7月19日からおこなわれるため、走行時には十分な注意が必要です。

【画像】どこが通れない? 期間は? 交通規制の場所を写真で確認する!(26枚)

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー