トヨタ「スープラ」がなぜ4300万円に!? 高騰する国産スポーツカーを象徴する1台とは
トヨタのスポーツカー/スペシャリティカーとして人気の高い「スープラ」。2019年には17年ぶりに復活したことで話題になりましたが、なんと中東ドバイでは先代のスープラに4300万円以上の値札が付けられています。
北米における「Zキラー」として登場したスープラ
トヨタのスポーツカー/スペシャリティカーとして人気の高い「スープラ」。
2019年には、17年ぶりに復活したことで話題になりましたが、なんと中東・ドバイでは先代のスープラ(A80)に4300万円以上の値札が付けられています。
トヨタ「スープラ」は1978年に初代(A40/A50)が登場して以来、1981年に2代目(A60)、1986年に3代目(A70)、1993年に4代目(A80)へと進化し、その後2002年に販売終了するまで、トヨタのスポーツカーとして人気を博しました。
初代が登場した当時、トヨタにとって成長市場であった北米では、ダットサン「フェアレディZ」が好調であり、それに対抗する直列6気筒クーペとしてスープラが企画されました。
当初はスポーツカーというよりは、スペシャリティカーとしての性格が強かったスープラですが、モデルチェンジのたびにスポーツカー路線へとキャラクターを変化させ、1990年代は国産スポーツカーを代表するモデルとなりました。
排気ガス規制の強化にともない、2002年に販売終了となったものの、2019年にトヨタのスポーツカー&モータースポーツブランドである「GR」専用車として17年ぶりに復活。BMWとの共同開発というストーリーもあいまって大きな話題となりました。
しかし、依然として過去のスープラも人気が高く、とくに映画「ワイルド・スピード」シリーズ主人公の愛車として登場したスープラ(A80)は、北米や日本では根強い人気を誇っています。
インタークーラーを右サイドのちっこいのから前置きにして
マフラーを触媒後方だけ交換でも400psオーバー出てしまうはずなのに
タービン替えていて300psって燃調ドバドバセッティングなのか?
こんなデカイタービン付いてて300馬力?
しかも走行距離100km?
怪しさ満点なんですが