北海道での運転感覚はちょっと違う? 「距離の概念が変わる」イラストがSNSで話題に

北海道の道路は本州とは異なり、道幅が広く直線がずっと続く場所が多いとされています。そんななか、北海道で感じた道路事情をシンプルにまとめたイラストがSNSで話題になっています。

本州とは違う? 北海道ならではの道路事情とは

 本州の人が北海道で運転してみると、直線ばかりで見晴らしの良い道路に驚くことがあります。
 
 そんななか、北海道で感じた道路事情をシンプルにまとめたイラストがSNSで話題になっています。

ガードレールが無く、長く伸びた道が多い印象の北海道
ガードレールが無く、長く伸びた道が多い印象の北海道

 最近、SNSで北海道の交通事情をまとめたイラストが話題になっています。ツイートしたのは、「くまなん(@Section_Rapid)」さん。

「北海道の道路交通に対して感じた事」というツイートとともに、北海道ならではの道路交通を描いたイラストが掲載されています。

 ツイートによると、北海道では「距離に対する概念が変わる」「駐車が大雑把なクルマが多い」「ガードレールがない」「煽り・煽られ運転とは無縁」という独特な印象を持ったようです。

 くまなんさんの写真をみた人達からは、次のようにコメントが寄せられています。

「いつだったかTVで見ましたが、ガソリンスタンドも平気で100キロ先とかにあるから、ちゃんと入れとかないと地獄をみるみたいですね」、「北海道に住んでるけどそんな感じだ」

 このように、北海道に住んでいる人からは共感、北海道以外に住んでいる人からは驚きの声が多く寄せられています。

 ツイートを投稿した「くまなん」さんは、北海道の交通事情や今回のSNSの反応をどのように感じたのでしょうか。

 くまなんさんは、「北海道の道路を運転してみて、とくに道東の道路は野生動物と眠気以外の恐怖がほとんどないと感じました」と話します。

「距離に対する概念が変わる」という部分では、例えば道南の主要都市である札幌から函館までのアクセスは高速道路を使って約320km、時間にすると約4時間半がかかります。

 320kmといえば、東京から直線距離で琵琶湖(滋賀県)までの距離が約336kmとなるため、同じ北海道内での移動がちょっとした旅行気分です。

 また「ガードレールがない」という点に関しては、除雪車の存在があります。

 ガードレールがあると除雪車が作業しづらいため、あえてガードレールが取り払われているようです。もしガードレールがあったとしても、雪解けのあとにぐしゃぐしゃになったガードレールが見つかることも。

 ただし、「煽り・煽られ運転とは無縁」に関しては、そうとばかりいい切れない事情があります。

 2021年2月の警察庁の資料によれば、あおり運転を厳罰化するため「妨害運転罪」を新設した改正道路交通法において、2020年6月から約半年の施行で全国の検挙数は58件にのぼります。

 そして、そのうち4件は北海道で発生しています。これは大阪の7件、埼玉・岡山の各6件に次いで4番目に多い数字です。

 交通事故による死者数も2021年3月は24人と、全国で8番目に多くなっています。

 地元の人は走り慣れている道であって事故も少ないと感じるかもしれませんが、全国の都道府県のなかでも、北海道はあおり運転の摘発数や交通事故による死者も多い実態があります。

 北海道はまっすぐで走りやすい道が多く、スピードを出しやすい環境が揃っています。初めて北海道を走る際には「あおり運転」はもちろん、そのほかの交通ルールを守るよう十分に注意して運転したいものです。

【画像】意外と共感する? 北海道のイメージイラストを見る!(5枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

7件のコメント

  1. 北海道には、毎月2回程度、レンタカー利用で訪れています。

    伺った所、道民は、日帰り温泉がお好きとか🎶
    至る所に日帰り温泉施設があって、町営の施設が多い様に思います。
    それらの施設の駐車場ですが、軽を乗っている方が多いのか、駐車場の枠が狭い所が多いですね。
    GLC等では2枠使う事も……
    土地はいっぱい有るのになぁ~

    夏場の一般道では、制限速度+15㎞程度で走らないと、直ぐに団子状態になりますね。
    都市間の国道・一般道では、時速90㎞程度で走行する事が白トラックも含めて多いですよ。
    冬場の積雪道路でも道民はかなりのスピードで走行しています🎶
    私も負けじと、裏道の道々では90㎞程度で走行しています🎶
    高速道路の追い越し車線では、100㎞以上で!
    積雪でハンドルを持って行かれない様に、ガッシリとハンドルは握ったうえですが……

  2. 夜に写真のような道をオートバイではじめて走ったとき、確か帯広から然別湖だったかな、遠くの高いとこに明るい星がでたと思ったら、それが車のライトでだんだん低くなっていって、、5分以上はたってからすれ違いました。満天の星空と大量の虫の中の体験でした。

  3. 道南の主要都市である札幌から函館まで

    「道南の主要都市である函館から札幌まで」 じゃない?
    という細かい部分が気になってコメント残します

  4. 事故とか煽りだとかは、道路延長で割らないと比較にならないのではと思います。

  5. 首都圏から北海道に移住しました。
    北海道民は想像を絶するレベルで運転が下手です。
    周囲はまったく見ていません。自分が行きたい場所が向かう方向です。
    どこでもお構いなしに停車します。もちろん合図はしません。
    譲り合う、という言葉がない国です。交通規制で合流しようと方向指示器を点灯すると車間を詰められます。
    一旦停止はぶつかったら運が悪いというレベルで減速せずに突っ込みます。10台中11台が止まりません。
    優先通行権を知りません。優先道路の右左折車より脇道から出てくる直進車の方が優先だと思っています。どうやら直進車は何より勝る優先と言う認識のようです。
    峠道でも対向車が見えていても無理な追越し事故上等で突っ込んでいきます。たまにそのまま死にます。
    これだけ報道されてもナンバープレートが見えなくなるまで車間を詰めてくるような空間認識力に乏しい運転手が当然のように運転しています。
    そのくせスピードだけは異常なレベルで速いです。
    でも、「北海道民って運転が下手だね」とは言わないであげてください。
    彼らは異常なほどプライドが高いので、下手だと言われると顔を真っ赤にして反論してきます。
    「雪道の運転ができる」というのをプロドライバーへの称賛か何かと勘違いしているだけなのですが。
    その雪道でも毎年のように数十台の多重衝突事故を起こしています。そりゃそうだ、凍結路面でも車間距離ゼロ上等なんだから。

    • 貴方は他の方の手本となる様な運転なのですね。
      文章が上から目線で自分の気持ちを押し付ける言い方で怖いんですけど、最後の方の文章になると、まるで北海道の住民を攻撃し馬鹿にした表現(国とかね)

      首都圏からの移住とか文章に出したりして
      プライドが高いのは貴方ですよ。
      雪道の話し出てるので書きますが
      首都圏だって雪降ってノーマルタイヤで出掛けたり
      して事後ったり大渋滞起こしてるのでは?

      そんなくだらないプライドを捨てるプライドも必要だと思います。

    • ちょっと言い過ぎかもしれませんが
      道外組ですがほぼ同感です。
      登坂優先は絶対にわかってないです。
      相手が譲るだろう。
      というのが基本なので、道外の方は本当に気をつけて運転してください。
      スピードもゆるめずに突っ込んできます。
      避けられない速度できます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー