トヨタ新型「プリウス」発表!? 黒トヨタマークのスタイリッシュ仕様を北米で導入

2021年5月22日(現地時間)にトヨタの北米法人は、同米市場向けに2022年モデルとなる「NIGHT SHADE Edition」を近日発表するとアナウンスしました。

黒い黒すぎる! プリウスのナイトシェードエディションとは?

 トヨタの北米法人は、同米市場向けに2022年モデルとなる「NIGHT SHADE Edition」と名付けられたモデルを近日発表することが2021年5月22日(現地時間)に明らかにしました。

北米トヨタが新型「プリウス(2022年モデル)」にナイトシェードエディションを設定!? 近日発表へ
北米トヨタが新型「プリウス(2022年モデル)」にナイトシェードエディションを設定!? 近日発表へ

 最近では、日本のみならず世界中で定番化してきたハイブリッド車。その先駆者といえるのがプリウスです。

 日本では、同じトヨタの「ヤリス」や「カローラ」などの後発となるハイブリッド車に押され存在感が薄れているものの、現在でも「エコ=プリウス」というイメージを多くの人が持っています。

 また、かつてハリウッドセレブがプリウスに乗っていたこともあり、初代プリウスの登場から現行プリウスまでにおいて、全世界で600万台を超えるプリウスを販売しています。

 そうしたなかで、2020年5月にはプリウスが北米市場で20周年を迎えたことを記念して赤と黒が印象的な「2020Edition」を発表。

 2020Editionは、赤いボディカラーにブラック加飾を加えることで、引き締まった印象を与えています。

 ボディ同色のリアスポイラーなどを特別に装備するほか、黒い17インチアルミホイールやヘッドライト、Bピラー、ミラーなどを黒色で統一させることによりスタイリッシュなプリウスです。

 内装には、「2020」のエンブレムやロゴを随所に配置。シフトノブと内部のAピラートリムなどもブラックで統一しました。

※ ※ ※

 今回、明らかになったプリウスの2022年モデルに名付けられたNIGHT SHADEとは、トヨタが北米市場で販売する「アバロン」「タコマ」「タンドラ」などに設定されています。

 これらのモデルでは、専用ボディカラー、グリル、ホイール、ミラー、リアスポイラー、専用エンブレムなどが付与され、モデルによっては同時に走行性能や安全・快適機能なども刷新されることがあります。

 近日中に発表されるプリウスの2022年モデルとなるNIGHT SHADEがどのような仕様となるのか、期待が高まります。

トヨタ・プリウスのカタログ情報を見る

【画像】全長5m超えSUV「セコイア」&赤すぎる「プリウス」の黒過ぎる仕様を見る!(18枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. 特別仕様を新型などと、ここの記事の表現はひどすぎ。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー