【なぜ?】ETCバーが開かない!? パニックせず冷静に! 対応&支払い方法はどうする?

稀にある? 車載器がなく、ETCゲートを「突破」した事例とは

 2020年、筆者(加藤久美子)はマイカーの修理で整備工場の代車を借りていた時期がありましたが、その代車には車載器がありませんでした。

 車載器がないことは借りるときに聞いていたはずなのに、高速道路の料金所を通過する際、習慣でETCレーンに進入してしまいました。

 レーン通過の最中に「あ!このクルマ、ETCなかった!」と、気づいたのですが、当然もう後戻りはできません。すぐ後ろに後続車の姿も見えていました。

ETCカードは挿入した? 走行前に確認を!
ETCカードは挿入した? 走行前に確認を!

 ETCバーはもちろん開きません。「あーどうしよう!」と思っていたら、クルマはそのまま開閉バーの間をすり抜けて通れてしまいました。横幅が狭いクルマだったことが理由なようです。

 レーン通過後、「どうしたらいいんだっけ?どうしよう?」と動揺してしまいましたがそのあたり一帯は停車できない場所。

 前述のように、「ETCバーが開かずに通過した場合はバックせずに電話」ということを思い出しました。

 休憩施設にクルマを停めてNEXCOに対応策について確認したところ、後日、連絡をすればよいことが分かりました。

※ ※ ※

 普段乗りなれているクルマでカードを挿入していれば、ETCレーンや車載器自体に問題が無い限りはスムーズに使えるETCサービス。
 
 しかし、レンタカーや代車など乗りなれないクルマの場合に、ETCカードの未挿入や車載器自体が付いていないという可能性もあります。

 必ず、クルマを発進させる前にはETCの挿入状況を確認しておきましょう。

【画像】めっちゃ普及したETC! トラブル時の対応を見る!(10枚)

「えっ!カッコいい!」 マツダの「スゴいSUV」登場! どこが良いの?

画像ギャラリー

Writer: 加藤久美子

山口県生まれ。学生時代は某トヨタディーラーで納車引取のバイトに明け暮れ運転技術と洗車技術を磨く。日刊自動車新聞社に入社後は自動車年鑑、輸入車ガイドブックなどの編集に携わる。その後フリーランスへ。公認チャイルドシート指導員として、車と子供の安全に関する啓発活動も行う。

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー