2021年4月から車の税金が一部変更! 多額の税金の使い道は「なんでもアリ」ってホント!?
自動車を保有するユーザーは、さまざまな税金を支払っています。2021年4月には購入時の環境性能割が改定され、5月には重量税が変更されます。これらの税金は、一体どんなことに使われるのでしょうか。
2021年4月から変更されるクルマ関連の税金
2021年4月、5月以降は、自動車関連の税金が一部変更されます。
まず購入時に納める環境性能割は、2021年4月から税率が変わります。以前は2020年度燃費基準プラス20%達成車であれば非課税でしたが、2021年4月からは、2030年度燃費基準85%達成車が非課税になります。
達成率は85%(つまりマイナス15ポイント)に下がりますが、燃費基準が従来の2020年度から2030年度に切り上がります。
また従来であれば2020年度燃費基準プラス10%を達成すれば環境性能割の税率は1%でした。2021年4月以降は、環境性能割税率1%を維持するには、2030年度燃費基準を60%から70%達成しなければなりません。
このように環境性能割の税率を低く抑えたり非課税にしたりするには、従来以上に優れた燃費性能を達成する必要があります。
なおクリーンエネルギー自動車は、従来と同じく燃費数値に関係なく非課税ですが、クリーンディーゼル車は対象外になりました。
新しい税制でクリーンエネルギー自動車に含まれるのは、電気自動車/プラグインハイブリッド車/燃料電池車/一部の天然ガス車だけです。
ただしクリーンディーゼル車をいきなりクリーンエネルギー自動車の対象外にすると売れ行きが急落する心配があります。
そこで経過措置として、2021年4月から2022年3月までに登録された車両は、環境性能割については非課税が維持されます。2022年4月以降は、2020年度燃費基準を達成しないと課税対象になります。
自動車重量税については、2021年5月1日からの登録で、新しい税率が適用されます。従来は2020年度燃費基準プラス40%を達成すれば、自動車重量税が免税(100%の減税)でした。
それが2021年5月1日からは、自動車重量税を免税とするには、2030年度燃費基準の90%を達成する必要があります。
50%の減税は、従来は2020年度燃費基準プラス20%~30%でしたが、2021年5月1日からは2030年度燃費基準の75%~85%を達成しなければなりません。
クリーンディーゼル車は、自動車重量税でも経過措置が実施され、2022年4月までは従来と同じく燃費基準にかかわらず免税になります。
以上のように、エコカー減税は継続的に実施されるものの、購入時に納める税額は、従来に比べて増える場合があります。
車両総重量15tのノンステップバスが重量税免税で1t前後の古いサニーが増税とか、重量税大義名分が倒壊してるよな
たしか?あの超重量級の移動式クレーンも建設機器を理由に免税だったかな?
あんなに巨大なのにナンバーサイズは乗用車だしw
不当なのはみんなわかってるんだからそれをなんとかする方法を記事にしろよ
理不尽なのは聞き飽きてるんだよ
ガソリン税にかかる消費税を何とかしろ。(怒)
それと暫定税率(名前は変えたみたいだが…)も”暫定”を言いながら延々とかかるのはおかしいだろう。
ガソリン税もリッター当たり79円ぐらい取られているわけで、ガソリン税の消費税がリッター当たり8円ぐらいになるし、ガソリンの値段が上がっていると言っても半分ぐらいが税金だし、ちょっと前の頃にはガソリンそのものの値段よりも税金の方が高いと言う現実。
自動車にかかる税金が多額、多額って連呼してるけど、それは人によるんでない?
払う側からすれば負担少ない方がいいのは当たり前だし、なんか内容がうすいなぁ。
しかも、一般財源化されたって、道路関係にまったく使われないわけじゃないだろうに。
もっと客観的に記事を書くべきで、あおるだけの記事はほんと勘弁して
道も昔と比べデコボコの継ぎはぎ修理か、それすらしてない。憲法違反の二重課税以上の多重課税。道路が痛むとかで重量税とか言う自動車税との憲法違反の二重課税しといて先進諸国に比べ超高額な高速道路料金。自民党議員は落選しろ
こう言うの考える官僚達を懲らしめるのが国会議員なのだか、懲らしめると嫌な事をメディアにリークするんだよな、汚いやりかたでこういうのも国民投票したら良くない、1官僚らの考え通すよりは平等なのでは、増税が通るとその議案考えた官僚は偉く皆に讃えられるそうだよ。ありえないよな税金で生計たてているには。お前ら天下り先にどれだけ無駄な金流れているんだ、考えろよな。