「オートライト」義務化から1年 新車装着で何が変わった? 未搭載車はどう対応?

国土交通省は、薄暗くなった際に自動でヘッドライトなどが点灯する「オートライト機能」を2020年4月からの新型車に対して義務付けていますが、1年経った現在ではユーザーからどのような反響があるのでしょうか。

新型車にはすでに義務化されたオートライト機能

 クルマの安全に起因する装備は年々進化を遂げています。その進化と合わせて道路交通法や道路運送車両の保安基準などが改正されています。
 
 そのなかで、通称「オートライト機能」が2020年4月1日から新型車で義務化されて1年が経過しました。今後、2021年10月1日からは継続車も義務化されます。
 
 では義務化されるオートライト機能とは、どのようなものなのでしょうか。

2020年4月1日からの新型車は「オートライト機能」が義務化となった
2020年4月1日からの新型車は「オートライト機能」が義務化となった

 オートライト機能とは、クルマのセンサーが周囲の明るさを検知して、ヘッドライトを自動で点灯/消灯するものです。

 これにより、ドライバーの付け忘れを防ぐとともに、「薄暮時(はくぼどき)」とされる日没や日の出の前後1時間ほどの人や物が見えづらくなる時間帯での交通事故を減らす目的があります。

 警察庁によると過去の死亡事故発生状況を分析した結果、次のようなデータを公表しています。

 ・日没時刻と重なる17時台から19時台に多く発生していること。
 ・薄暮時間帯には、自動車と歩行者が衝突する事故がもっとも多く発生しており、なかでも65歳以上の高齢歩行者が死亡する事故が多くなっていること。

 これらの事故軽減などを踏まえたことで、2016年10月に道路運送車両の保安基準を改正して「オートライト機能」が義務化されました。

 前述のとおり新型車は2020年4月以降、継続生産車(5ナンバー、3ナンバー)は2021年10月からとなり、定員11人以上の乗用車(バス)や車両総重量3.5t超のトラックについては新型車が2021年4月、継続生産車が2023年10月となっています。

 オートライト機能義務化の背景と規定について、国土交通省は次のように話します。

「2016年当時、夕方の薄暮時に高齢者の歩行者の事故が多かったため、2016年10月7日の国連欧州経済委員会自動車基準調和世界フォーラム(WP29)において制定された、自動車の安全機能についての基準を日本でも取り入れて、義務化する方向に進みました」

 では、新型車に義務化されてから1年経った現在、ユーザーからの反響はどうなっているのでしょうか。首都圏のトヨタ販売店では次のように話しています。

「オートライト機能は、ヤリスなどを始め新たに発売された新型車に採用されています。

 また、既存車でもマイナーチェンジや一部改良などで法改正に対応するようになっています。

 お客さまからの反響としては『動き出すと消したいときに消せない』といった困惑された声や、『ライトの付け忘れが無いので便利』という歓迎する声などさまざまです。

 ですが、全体的には自動でライトが点灯することに対しては好印象を持つ人が多いと思います」
 
※ ※ ※

 では、オートライト機能は薄暮時などの事故を軽減出来たのでしょうか。

 2020年の交通事故死者数は、統計を開始して以来でもっとも少なかったと公表されています。

 しかし、これには新型コロナウイルスによる外出自粛といった例年とは異なる要素も含まれているため、薄暮時の事故件数の増減がオートライトによる影響かは断言出来ません。

 ただし、オートライト機能を搭載するクルマが増えることで無灯火が減ることに繋がることから、必然的に薄暮時の事故も減少する考えられます。

【画像】これは違法じゃない? 眩しい迷惑トラックを見る(10枚)

まさか自分のクルマが… 高級外車のような超高音質にできるとっておきの方法を見る!

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

5件のコメント

  1. 「オートライトの義務化」とは「OFF」位置のないライトなのだが、この記述の中では明確に示されてないことと、点灯タイミング(1000ルクスと聞いたことはある)がどのくらいの明るさなのか、そして、各メーカーで検知するタイミングにどれだけ差があるのか、ぜひ言及していただきたい。

  2. オートライトと言われても、作動するタイミングの差がメーカーごとで結構差が大きい気がするけどなぁ…。
    某社のオートライト点灯とかは異常に早くて、安全というか迷惑じゃないのか?と思うこともあるけどな。

  3. 私の乗っている車は私の感覚よりかなり暗くならないと点灯しない。手動で車幅灯を点灯させるとヘッドライトの点灯を忘れてしまいそうなのでそのまま我慢する。。手動のほうが良いのでは?
    早いか遅いか選択するのならもちろん早目に点灯するほうが良い。

  4. 四六時中、明るいメーターパネル止めれば、夕暮れ位で見えなくなって点灯させるでしょ。車幅灯と前照灯でメーターパネルの明るさも変えれば、完全に夜になったら皆忘れずに点灯させると思うけども
    何でも自動化させてたら人間考えるの止めちまうんじゃ

    それより、あの野球場の照明かと思う程、馬鹿に明るいLEDとか言うゴミを着けるの止めてくれ、ましてやオートハイビームとか愚の極み

  5. これ、走行中ライト消せないのは不都合。高速ライト消してトラック入れてあげる時に困る、パッシングすると、どちらとでも取られるので。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー