3000万円でもリーズナブル!? ザガート製フェラーリとランチアにプレ値はつくか?

好き嫌いが分かれるデザインのザガートが手がけたクルマは、オークション・マーケットではプレミアムがつくのだろうか。新旧ザガートのクルマを参考に最新オークションでの落札価格を調査してみよう。

数年前の約半値になったザガート

 世界のクラシックカー/コレクターズカー・マーケットにおける年ごとの指標は、毎年1月下旬にアメリカ・アリゾナ州スコッツデールで開催される、主にアメリカ系ハウスを中核としたオークション群と、翌2月のパリ「レトロモビル」に際して開催される欧州系ハウスによるオークション群によっておおむねの観測が見えてくるのが、現代における不文律となっている。

 そして、依然として新型コロナ禍の収まらない2021年は、パリの「レトロモビル」も本来の2月から6月第一週に延期されることが既に決まっているものの、付随するオークションはイベント公式の仏「ARTCURIAL(アールキュリアル)」社を筆頭に複数がおこなわれ、魅力的なクルマたちが数多く出品・落札されていった。

好き嫌いがハッキリ分かれる新旧ザガートの落札価格は?(C)2020 Courtesy of RM Auctions (C)2021 Courtesy of RM Sotheby's
好き嫌いがハッキリ分かれる新旧ザガートの落札価格は?(C)2020 Courtesy of RM Auctions (C)2021 Courtesy of RM Sotheby's

 そんななかから、今回VAGUEが注目したのは、イタリアの老舗カロッツェリアである「ザガート(ZAGATO)」の作品たちだ。業界最大手のRMサザビーズ「PARIS」オークションに出品された新旧のザガート作品と、そのオークション結果についてレポートしよう。

●1965 ランチア「フラミニア・スーペルスポルト3C 2.8 ザガート」

数年前に比べるとかなりリーズナブルな価格で落札されたランチア「フラミニア・スーペルスポルト3C 2.8 ザガート」(C)2020 Courtesy of RM Auctions
数年前に比べるとかなりリーズナブルな価格で落札されたランチア「フラミニア・スーペルスポルト3C 2.8 ザガート」(C)2020 Courtesy of RM Auctions

 まず1台目に挙げたいザガート作品は、1965年型のランチア「フラミニア・スーペルスポルト3C 2.8」である。1957年に誕生したランチアの最高級ベルリーナ「フラミニア」をベースとする高級グラントゥリズモの最終進化形である。

 ザガート製フラミニアは3世代に分かれるが、まず1958年にデビューした「スポルト(シリーズ1)」は、ベルリーナの2870mmから2520mmまで短縮した専用フロアパンに、ザガートお得意の空力的なアルミニウム製2座席ベルリネッタ・ボディを架装した。

 2.5リッターV型6気筒エンジンは119psを発生したが、1962年にはキャブレターを3基に増設して140psにスープアップした「3C」が登場。時を同じくして、ヘッドライトを露出させたシリーズ2の「スポルト」に進化する。

 さらに1964年になると、フラミニア系全モデルがエンジンのボアを5mm拡大することで、2775ccまでスケールアップを果たす。同時にスポルトは「トゥーリング・スーペルレッジェーラ」製クーペ/スパイダー「フラミニアGT」ともども3キャブレターをスタンダード化し、150psをマーク。ボディもヘッドライトを再び流線型スタイルに戻すとともに、それまで丸みを帯びていたテールを「コーダ・トロンカ」スタイルに切り落とした「スーペルスポルト(Super Sport)」へと最終進化を果たしたのだ。

 今回出品されたスーペルスポルトは、イタリア・ローマの女性がファーストオーナーとなる個体で、1965年5月7日に「ROMA E48111」のナンバーで初登録された。その後、1970年に同じくイタリアのさる伯爵が購入し、2012年まで別荘のガレージに所蔵していたという。

 さらに、その次に入手したイタリア人の3代目オーナーが、ドイツのクラシックカー・トレードショー「テクノクラシカ・エッセン(TecnoClassica Essen)」に出品。このイベント会場で見初めたとされる現在の管理人が、2016年5月まで3年間にわたるフルレストアを敢行したとのことである。

 そののち短期間のアメリカ滞在を経て、2017年7月にドバイに輸出。その年の12月には「ガルフ・コンクール」にて「ベスト・オブ・ショー」の栄誉を受け、2019年11月には「ドバイ国際モーターショー」にも展示されている。

 フラミニア・スポルトは1967年までに総計593台、その内、スーペルスポルトは150台のみが生産されたという希少車である。しかも今回の出品車両はヒストリー/コンディションともに極上の1台であるにもかかわらず、RMサザビーズ欧州本社は22万5000−25万ユーロ(邦貨換算約2880万−3200万円)という、近年の相場からすれば少々控えめなエスティメート(推定落札価格)を設定していた。

 そして2021年2月13日におこなわれた競売では、オークションハウス側に支払われるコミッションを合わせれば24万1250ユーロ、日本円に換算すれば約3090万円という、エスティメート満額に近い落札価格を叩き出したのだ。

 しかし、ほんの数年前であれば6000万−7000万円の落札も見られたモデルだけに、今回の評定額についてはかなりリーズナブル。ある意味、お買い得とも思われよう。

【画像】個性溢れるザガートのフェラーリとランチアとは?(36枚)

まさか自分のクルマが… 高級外車のような超高音質にできるとっておきの方法を見る!

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー