最近SUV多すぎじゃない? SUVとクロスオーバーは何が違うのか

代表的なクロスオーバーとクロスオーバーではないSUVとは?

 SUVの分類はメーカーによって線引きは異なりますが、棲み分けのひとつとしてフレームの違いが挙げられます。

 SUVのなかで「クロスカントリー」と呼ばれる悪路走行さが重視された車種には、ラダーフレームが採用されており、フレームが頑丈であることから悪路で高いタフさを発揮し、トヨタ「ランドクルーザー」シリーズにはこのフレームが使用されています。

 とくにフレームとボディが切り離すことが出来ることから、悪路でボディにダメージがあってもフレームさえ問題なければ走り続けることが出来るといったメリットがあります。

 一方で、ほとんどの乗用車に採用されているモノコックフレームはクロスオーバーの多くに採用されています。

 モノコックフレームは、ラダーフレームより軽量化できることから燃費性能が高く、衝突時の安全性の高さも挙げられるほか、優れたハンドリングを実現します。

 トヨタでは、クロスオーバーは街乗りを重視した都市型のSUVを指し、一般的に乗用車と同じモノコック構造を採用した本格的なクロスカントリーを除いたSUVをクロスオーバーと呼んでいるとしています。

 実際に各メーカーのSUVを見てみると、前述のRAV4や日産「エクストレイル」などは、見るからに悪路走行をメインとしたスタイルであり、メーカーのキャッチコピーからも普通のSUVではないように取られがちです。

トヨタ「ランドクルーザー」はラダーフレームを採用することで高い悪路走破性を誇っている。
トヨタ「ランドクルーザー」はラダーフレームを採用することで高い悪路走破性を誇っている。

 ですが、見るからに本格的に悪路走行ができるスタイルで、実際にハイテク技術を使用して悪路走行が可能となっていても、フレームがモノコックを採用していることため、これらのモデルはクロスオーバーと分類されます。

 反対に、SUVのなかでクロスオーバーに含まれない代表国産車には、前述のランドクルーザーや「ランドクルーザープラド」、スズキ「ジムニー」「ジムニーシエラ」が挙げられます。

 ジムニーは軽自動車ですが、本格的に悪路を走行できる車種として古くから知られています。

 その秘密は堅牢なラダーフレームのおかげですが、現行モデルもラダーフレームを受け継いでいることから、クロスオーバーには分類されません。

 トヨタの高級SUVとして知られるランドクルーザーも、街乗りに利用しても違和感がなく都会的なデザインであることから、クロスオーバーと間違われやすいです。

 しかし、実際はラダーフレームを使用し、本格的な悪路走行を可能としていることから、やはりクロスオーバーには分類されません。

※ ※ ※

 車種によってクロスオーバーに見えて実は違うクルマ、反対にクロスオーバーに見えないけど実際はクロスオーバーに分類されるクルマがあります。

 そのため、輸入車に目を向けてもジープ「グランドチェロキー」のように、クロスオーバーに見えなくてもクロスオーバーに分類されるといった車種が数多く存在します。

 しかしフレーム構造の違いにより分類分けをされているため、実際は先進技術により悪路走行も可能としている都会派クロスオーバーも数多く存在するため、「クロスオーバーSUV」といった造語も出てきています。

 また、トヨタ「アクア(クロスオーバー)」やホンダ「フィット(クロスター)」「フリード(クロスター)」、先代の日産「ノート(シーギア)」などはコンパクトカーながらクロスオーバーテイストに仕立てているなど、その定義はさらに広がりつつあるようです。

 このようにSUVやクロスオーバーといわれるクルマに細かな違いが出来てきた背景には、ユーザーのニーズが多様化したことに対応するメーカーの答えだといえます。

スズキ・ジムニー のカタログ情報を見る

【画像】本気クロスオーバー化SUV? フィット&リーフの特別なモデルを見る!(28枚)

まさか自分のクルマが… 高級外車のような超高音質にできるとっておきの方法を見る!

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー