ヒットしなかったけどカッコイイ? 振り返ると意外とイケてた車5選

売れるクルマの理由はさまざまありますが、もっとも重要な要素のひとつは外観のデザインです。見た目の第一印象で、好みか好みでないかに分かれるといっていいでしょう。しかし、決してヒットしなかったクルマでも、振り返るとカッコイイと思えるモデルも存在。そこで、思いのほかスタイリッシュなクルマを、5車種ピックアップして紹介します。

ヒットしなかったけど意外とカッコよかったクルマを振り返る

 毎年、各メーカーから数多くの新型車が発売され、なかには大ヒットを記録するモデルもあります。そうした人気車種になる要因のひとつが、外観のデザインです。

ヒット作にならなかったけど、なかなかイケてるクルマたち
ヒット作にならなかったけど、なかなかイケてるクルマたち

 クルマに限らずデザインは主観によって判断されるため、万人が好むデザインは限られてしまいますが、やはり見た目の第一印象は重要です。

 一方で、大ヒットしなかったクルマでも、振り返ると意外と見た目の印象が良いクルマも存在。

 そこで、思いのほかスタイリッシュだったクルマを、5車種ピックアップして紹介します。

●ホンダ「ジェイド」

グッドルッキングで、走りも使い勝手もよかったが売れなかった「ジェイド」
グッドルッキングで、走りも使い勝手もよかったが売れなかった「ジェイド」

 現在、3列シートのSUVは人気がありますが、逆に人気が低迷して淘汰されつつあるのが、リアにヒンジドアを採用したミニバンです。

 ミニバンというファミリー層をターゲットとしたクルマにおいて、使い勝手の点でヒンジドアは不利で、かつては各メーカーからラインナップされていましたが、次第に減少し、もはや風前の灯火という状況になってしまいました。

 そんな消えたモデルのなかの1台が、ホンダ「ジェイド」です。

 2015年2月に発売されたジェイドは、低い全高でクーペフォルムを採用したスポーティなステーションワゴンタイプの外観で、6人乗り3列シート車を設定したことからミニバンにカテゴライズされるモデルでしたが、ホンダはあえてミニバンと表現せず、「新しい時代のニーズに応えるクルマ」としていました。

 また、スタイリッシュなフォルムの副産物として、全グレードが全高1550mm未満となっており、ほとんどの機械式立体駐車場に駐車が可能な3列シート車という稀有なモデルです。

 発売当初、パワーユニットは1.5リッター直列4気筒エンジン+モーターのハイブリッドのみでしたが、2015年7月には最高出力150馬力を発揮する1.5リッター直列4気筒ターボエンジンを搭載した、よりスポーティな「RS」グレードを追加しました。

 足まわりはフロントにストラット、リアにダブルウイッシュボーンの4輪独立懸架とし、重心の低いボディと相まって、高い運動性能を誇っていたことも特徴です。

 さらに2018年に2列シートの5人乗り仕様を投入し、スタイリッシュなステーションワゴンという一面も強調。

 しかし、ジェイドの販売は低迷し、2020年7月をもって生産を終了しました。

 現在、ジェイドと同様なモデルとしてトヨタ「プリウスα」がありますが、こちらも2021年3月に生産を終了すると宣言されています。

ホンダ・ジェイド の中古車をさがす

●スズキ「バレーノ」

軽量ボディに個性的なフォルムが特徴の「バレーノ」
軽量ボディに個性的なフォルムが特徴の「バレーノ」

 スズキは他メーカーに先駆けて、1980年代初頭からインドの自動車市場に進出を果たし、これまで数多くのモデルを現地生産したことからインドの国民車メーカーという地位を築き上げました。

 そうしたモデルのなかには他国に輸出されるモデルもあり、2016年にはインドで生産されたグローバルカーとして「バレーノ」が日本で発売されました。

 バレーノはベーシックな5ドアハッチバックのコンパクトカーながら、ワイド&ローなスタイルが印象的で、キャビンを小さく見せるデザインによって安定感のあるフォルムを実現。

 搭載されたエンジンは102馬力を発揮する1リッター直列3気筒ターボと、91馬力の1.2リッター直列4気筒の2種類を設定し、トランスミッションはターボが6速AT、自然吸気がCVTと組み合わされています。

 また、バレーノの特徴のひとつに、全幅1745mmの3ナンバー車ながらも自然吸気車が910kg、ターボ車が950kgという軽量な車体となっていたことが挙げられます。

 しかし、発売当初に指摘された内装の質感の問題や、当初1リッターターボ車はハイオク仕様だったこともネックとなり、販売は低迷。

 2018年の改良でターボ車もレギュラー仕様になりましたが、販売台数が好転することなく、2020年6月をもって販売を終了しました。

 なお、バレーノは生産国のインドではプレミアムコンパクトとして大ヒットを記録。2019年1月にはフロントフェイスの意匠変更など、独自にマイナーチェンジされたほどです。

 現在、トヨタにもOEM供給され、往年の名車である「スターレット」の名を冠して、2020年9月中旬から南アフリカでの販売を皮切りに、アフリカ47か国で販売される予定となっています。

スズキ・バレーノ の中古車をさがす

●三菱「ギャランフォルティス スポーツバック」

スタイリッシュなクーペスタイルを採用した「ギャランフォルティス スポーツバック」
スタイリッシュなクーペスタイルを採用した「ギャランフォルティス スポーツバック」

 かつて、三菱を代表するセダンといえば「ギャラン」があり、1969年に初代が発売されて長い歴史を刻んできましたが、人気の低迷から2005年に8代目をもって国内向けの生産を終了。

 ところが、2007年に「ギャランフォルティス」の名で復活を果たし、スポーツセダンの「ランサーエボリューションX」のベースにもなりました。

 発売当初はセダンのみでしたが、2008年に5ドアハッチバックセダンの「ギャランフォルティス スポーツバック」を発売。

 フロントフェイスやキャビンはセダンと同様なデザインですが、後部をなだらかに傾斜したハッチバックとすることで、セダンと異なるワンモーションのスタイリッシュなフォルムを実現しています。

 エンジンは全グレードとも2リッター直列4気筒で、240馬力を誇るターボエンジンと、ツインクラッチSST(DCT)を搭載したスポーティグレードの「ラリーアート」が設定されました。

 足まわりは全車フロントがストラット、リアがマルチリンクの4輪独立懸架を採用したことで、優れた路面追従性を発揮。

 後に燃費の改善などの改良がおこなわれましたが、車種整理が進んだことから2015年に生産を終了。セダン以上に使い勝手の良いギャランフォルティス スポーツバックでしたが、ヒットすることなく、一代限りで消滅してしまいました。

【画像】今見るとかなりカッコイイ! ヒットしなかったけどステキなクルマたち(21枚)

【注目!】 スバルは何が凄い? クルマ好き必見な情報を見る!

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. 私もそうですがトヨタに洗脳されて他社の良い車を散々見逃してしまいました。
    ランサーセディアなんて明らかにカローラより上質だったしトヨタ18番の剛性の分配もトヨタより格上でしたしね。
    販売台数と馬力では量れない語りかけは比べないと分からないですね。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー