平成初期のセダンはスゴい! ルックスがイカすセダン3選

今から30年ほど前となる平成初期には、数多くの国産セダンがラインナップされていました。今回は、当時のイカすセダンを3台紹介します。

今よりもどこかクセのあるイカしたセダン

 クルマのデザインは、その時代のトレンドと共に大きく変化します。
 
 なかでも、セダンはさまざまなボディタイプのベース的存在ともいえ、時代と共に変化するトレンドには敏感でした。
 
 今回はそのなかでも、平成初期のイカすセダンを3台紹介します。

平成初期のイカすセダン達
平成初期のイカすセダン達

●日産「セドリック/グロリア」

 1960年に日産が初めてモノコックボディを採用してデビューした日産「セドリック」は、当時を代表する高級セダンとして誕生します。

 1966年に日産とプリンスが合併した後、1971年のフルモデルチェンジで「グロリア」が兄弟車となりました。

 その後、1991年に8代目セドリック/9代目グロリアが登場、3ナンバー専用となったボディは、当時大ヒットしていた「シーマ」のイメージを受け継いだスタイリングを採用しています。

 フロントデザインは、「ブロアム」「クラシック」が角型のヘッドライトを採用して重厚感を表現。

 スポーティな「グランツーリスモ」にはクラシカルな丸目4灯ライトを採用することで、若々しさをアピールしました。

 パワートレインは、上級グレードに最高出力255馬力を発揮する3リッターV型6気筒ターボを搭載しています。

 なお、乗用車としてのセドリック/グロリア(Y34)は2004年に生産終了し、その後継モデルとして現在は「フーガ」が後を継いでいます。

日産・セドリック の中古車をさがす

●ホンダ「アコードインスパイア」

 1976年にホンダは、ハッチバックの「アコード」を発売。その後、セダンやステーションワゴンをラインナップに加えながら代を重ねていきます。

 1989年に登場した4代目アコードは、ホンダのフラッグシップセダンとなる「レジェンド」の間に位置するミドルクラスセダンの「アコードインスパイア」を、派生モデルとして発売しました。

 アコードインスパイアのボディサイズは、全長4690mm×全幅1695mm×全高1355mm、ホイールベースは2805mmとロングホイールベースとショートオーバーハングが特徴的な5ナンバーサイズの4ドアハードトップです。

 パワートレインは、FF車として理想的な前後重量配分とするために、フロントミッドシップに縦置きに搭載。

 最高出力160馬力を発揮する2リッター直列5気筒SOHCエンジンは、多気筒化による静粛性と滑らかな回転の上昇を実現しました。

 内装は、当時の上級セダンライバルに負けないほどの天然木、本革、エクセーヌなどを多用。バブル期ならではのモデルといえます。

ホンダ・インスパイア(アコード) の中古車をさがす

【画像】さすがバブル!? イカすセダンを見る(13枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

5件のコメント

  1. 4ドアセダンというジャンルは、高級車を代表するひとつのカテゴリーだ。
    静粛性、居住性、安定性、ラグジュアリー性すべてを高次元で実現するクルマが何台もあった。
    今後も、社用車や公用車、パトカー等の公共車として需要のあるカテゴリーだと思います。

  2. 平成より昭和でしょ。

    • 平成でも充分くらい高級車ですよ。今でも乗ってますよ。😅

  3. アリストの画像に
    初代と2代目が混在してますよ。
    平成初期の話題なら2代目は違うでしょ?

  4. レガシイB4 4代目 は最高!

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー