最新記事
- スバル「新型SUV」初公開! 3年ぶり“大刷新”で “338馬力”の「スポーティモデル」登場! 初の「光る“六連星”」&斬新「ツルツル顔」の「ソルテラ」米国に登場
- 高速道路トンネル前の「謎の信号」 設置の理由は? 普段は「ほぼ青点灯」だけど「赤」になったらどうするの? 覚えておきたい「トンネル用信号」の意味
- マツダ「すごいロードスター」数分で完売!? 特別な「ソウルレッド×電動ルーフ」採用した“25周年記念車”に大注目! 最後の「NC型」に設定された“超プレミアム仕様”とは!
- トヨタ「新型SUV」まもなく登場!? 「新型RAV4か!?」謎のティザー画像公開に期待する声多数! 5月21日お披露目へ!
- スズキ「過去最高」売上高&営業利益記録を更新! 大人気「ジムニー“ノマド”」早期の「受注再開」を目指す! 25年は新型車「イービターラ」グローバル発売へ
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。
口元はスイスポのパクリだな
BRZのヘキサゴングリルはもう15年以上前から採用されているSUBARU伝統のグリルスタイルです。スバルらいし安定感が表現されており私は好きです。スイスポもSUBARUになりたかったんでしょうかね。
クソダサいんが
中国武漢コロナウイルス蔓延で生産延期也!
豊田章男は中国忖度!日本の技術を中国に無償で垂れ流す、技術者に巨額のボーナス払わんかえ!
フェアレディZ
せっかくのFRなのに何故こんなにフロントオーバーハングが長いのか。
正面から見ると笑顔。
新鮮さを全く感じられない顔。
魅力なし。
日本では燃費規制で販売出来ないんじゃね?
フロントセクションが、、、ださい。リアは悪くないが個性が消えたね。いい意味での、やんちゃな感じ、若者向けな感じがなくなって、おやじ達が好みそうな、つまらないデザインになった。スポーツカーだし、好き嫌いがはっきりするような責めたデザインの方がいいのに。
目玉とパンパー下の装飾を切り離した事で、ちょび髭が出来た。全体的に硫酸かけて少し溶かしたガマガエルのフェイスに近付いたが、現行プリウスほどカメレオンの目玉にしてないので落ち着いた感じ。デッサンは狂ってないけど微細な表情まで作り込めてないから、魂の抜けたカエルに留まった模様。日本産のフェイスはどれも可哀想な顔立ち、魂を吹き込んだ顔立ちになるまでがんばってほしい。
Z35よりはほしいけど、Z34ほどでもないな。
なんか…こうスペック上がって、内装もシックでオシャレなのに、ガワがRX-8みたいになったなぁ…
もうちょい取り繕うなら、顔はポルシェっぽいね!()
なんか先日発表あった次期Zに似ていると思うけど…
いろいろ言われてるけど好きなデザイン。Zの方がもっと好きだけど
BRZ/86って、FRライトウェイトスポーツを目指したはずでは?
それなのに排気量アップとは…