日産「フェアレディZ」に幻のモデルが存在!? 激レア「ミドルスポーツ」とは?

日産新型「フェアレディZ(プロトタイプ)」の登場が注目されていますが、50年以上にわたるZの歴史のなかには、日の目を見ることがなかった試作車が存在しています。そのなかでZ33型の先行試作車だった「ミドルスポーツ」とは、どのようなモデルなのでしょうか。

「シルビア(S14)」をベースとした幻の「ミドルスポーツ」とは?

 2020年9月16日に、日産新型「フェアレディZ」のプロトタイプが世界初公開され、多くのクルマ好きから注目を集めました。

シルビア(S14)をベースにしたフェアレディZ(Z33)の先行検討車「ミドルスポーツ」
シルビア(S14)をベースにしたフェアレディZ(Z33)の先行検討車「ミドルスポーツ」

 初代フェアレディZが登場したのは1969年で、その後世代を重ね、現行モデルの「Z34型」は6代目です。

 初代モデルがデビューしてから50年以上が経過していますが、日本だけでなく世界でフェアレディZは愛されています。

 バブル期に誕生した4代目の「Z32型」は、それまでのロングノーズショートデッキのスタイルから、ワイド&ローに転換。また、国内で初めて最高出力280馬力に到達したクルマでもあり、「280馬力自主規制」はZ32型から始まったとされています。

 1989年7月の発売からマイナーチェンジを続け、2000年12月までの長期間にわたって販売され続けましたが、フェアレディZの系譜はここで一旦途切れてしまいました。

 その一方で日産は、Z32型の後継車となるモデルのあり方を模索し、1990年代半ばにさまざまな検討が進められていたといいます。

 そのとき、5代目になるZ33型の試作車の1台として作られたのが、「ミドルスポーツ」です。

 Z33型先行検討車であるミドルスポーツは、左ハンドルの「S14型 240SX(日本名:シルビア)」をベースに、2.4リッター直列4気筒エンジン(KA24DE型)を、200馬力・256Nmにチューンしてフロントミッドシップに搭載。

 ボディサイズは全長4310mm×全幅1770mm×全高1280mmと、ベースの240SXよりも全長は短く、全幅を広げたワイド&ローのクーペスタイルを実現しました。

 ミドルスポーツのデザインは、Zらしいファストバックスタイルとしながら、全体の雰囲気はZ33型に通じる部分もあり、また、リアのデザインはZ32型との共通点を感じさせ、独自の魅力をまとっています。

 Zにゆかりの深い片山豊氏が、休日にテストコースでミドルスポーツの占有試乗した際、人車一体感とZのDNAを感じて、同車を気に入ったというエピソードが残されているといいます。

 ミドルスポーツが世に出ることはありませんでしたが、2002年にZ33型が登場したことで、Zの歴史が再び始まり、さらに新型モデルがこれから登場しようとしています。

 新型車の登場は華々しいものですが、その一方で、ミドルスポーツのような陰の立役者がいるのかもしれません。

※ ※ ※

 ミドルスポーツは20年以上にわたって日産社内で保管され、2019年に試作部門によって当時の姿を取り戻し、神奈川県横浜市にある日産ギャラリーに展示されています。

 ちなみに、ミドルスポーツの隣に展示されているのは、2001年の北米国際自動車ショー(デトロイトモーターショー)に出展された「NISSAN Z CONCEPT」。

 これはZ33型が登場する直前に発表されたコンセプトカーですが、外観はほぼ市販車と同様の仕上がりといえるでしょう。

日産・フェアレディZ のカタログ情報を見る

【画像】シルビアをベースにした幻の「ミドルスポーツ」とは?(26枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー