いわゆる「自動ブレーキ」過信しすぎ? 「基本はシートベルト」 未だ100%達しないベルト着用率の現状

製造会社のデータ改ざん疑惑で、シートベルトについての関心が高まるなか、北欧の自動車メーカー「ボルボ」はクルマの交通安全に関するウェブセミナーを開催しました。衝突被害軽減ブレーキをはじめとした先進安全技術が発達したとしても、ボルボの担当者は「基本はシートベルト」と語りますが、現在の日本のシートベルト着用率はどの程度なのでしょうか。

製造会社によるデータ改ざん疑惑でシートベルトに関心高まる

 シートベルトに関するデータの改ざんについて、2020年10月14日に複数のメディアが相次いで伝えました。

 各種報道では、経営破綻したエアバッグなど自動車安全部品の大手メーカー・タカタの事業を引き継いだ、ジョイソン・セイフティ・システムズ・ジャパンが製造するシートベルトの安全基準に対する疑問があるというものです。

シートベルトの着用は乗車時の基本となる
シートベルトの着用は乗車時の基本となる

 これら報道を受けて、同社は社内調査をおこなっていることをウェブサイトで明らかにしています。

 シートベルトでのシェアが国内トップという同社の製品が今後、リコールに発展するかどうかをしっかりと見届けたいと思います。

 そんな折、ボルボが安全技術に関して、世界各国をオンラインで結んだウェビナー(ウェブ上でおこなわれるセミナー)を開催しました。

 ボルボは世界に先駆けて、いま(2020年)から61年前の1959年に3点式シートベルトを開発したことで知られています。

 その頃の日本は、まだ腰部分だけを固定する2点シートベルトですら一般的ではなく、3点式シートベルトは画期的な発明に感じたはずです。

 1972年には後ろ向きチャイルドシート、1994年に世界初のサイドエアバッグ採用など、ボルボといえば、日本でも古くから「安全技術に優れたクルマ」という認識があります。

 最近ではネオクラシックカーとして人気が高い「240」シリーズに対しても、そうしたイメージが強いと思います。

※ ※ ※

 ボルボのウェビナーは日本時間の2020年10月15日午後10時から、スウェーデン、イタリア、ポーランド、アメリカ、日本を結んで「ボルボ スタジオ トーク」として開催されました。

 これは、未来に向けた交通安全における人々の命の大切さに向き合うキャンペーン「モーメント3」の一環として実施しているものです。

 近年、自動車の安全技術というと、いわゆる自動ブレーキである衝突被害軽減ブレーキや、アクセルとブレーキの踏み間違いによる加速抑制装置など、予防安全に関する先進技術への注目が高まっています。

 ボルボでもさまざまな予防安全技術を導入しており、自動運転技術についても早期の社会実装を目指しています。今回のウェビナーでも、そうしたことが主題だと思っていたのですが、まったく違う内容でした。

 ボルボが現在直面している、自動車の安全に関するチャレンジは何か。

 司会者からの質問に対して、ボルボカーズ・セーフティセンターのマリン・エクホルム所長は「基本は、シートベルトを適切に使用して着座し、安全なスピードで走ること。これを守っていただくことが、最大のチャレンジです」と答えました。

 衝突被害軽減ブレーキや車内ドライバーモニタリングシステムなど、先進技術だけでは自動車の安全を守ることはできず「シートベルトの着用を含めて、ユーザーに対する啓蒙活動が不可欠です」と強調しました。

 オンラインで参加した、ポーランド・ワルシャワの団体関係者もシートベルトの適切な使い方や、チャイルドシートの適切な装着方法を消費者に説明する活動を紹介。

 そのほか、イタリアやアメリカでは、免許の持たない子どもに対する交通指導や、大学生が他の学生に安全運転指導をする運動などを紹介しました。

【画像】自動ブレーキ過信しすぎ? 安全の基本「シートベルト」の着用率は(10枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

二十歳で工場長 へ返信する コメントをキャンセル

1件のコメント

  1. 高速バスのマスク着用率とシートベルト着用率比べりゃ分かるね、大半シートベルトなんてしてねーよw、そのくせマスクはキチガイみたいに敏感だからな、マジに局地的なアホ正義だなw

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー