「これは楽しい!」 三菱新型「エクリプスクロスPHEV」はランエボ並の走りを実現!? 一体どんなSUV?

三菱が新たに投入するミドルサイズSUVの「エクリプスクロスPHEV」。国内市場にはひとつ上クラスとなる三菱「アウトランダーPHEV」や2020年6月に登場したトヨタ「RAV4 PHV」が存在しますが、エクリプスクロスPHEVにはどのような特徴があるのでしょうか。

三菱久しぶりの新顔「エクリプスクロスPHEV」はどんなSUV?

 日産の開発担当となる軽自動車を除けば三菱にとって久しぶりのニューフェイスである「エクリプスクロスPHEV」が2020年10月15日から予約受注を開始する。

三菱新型「エクリプスクロスPHEV」は、ツインモータと四輪制御技術「S-AWC」によって高い操縦安定性を持っている。
三菱新型「エクリプスクロスPHEV」は、ツインモータと四輪制御技術「S-AWC」によって高い操縦安定性を持っている。

 早速試乗レポートをお届けするのだけれど、どう紹介していいのか大いに迷う。

 自動車ジャーナリスト国家試験などあれば、最上級の資格を狙うような「課題」だと思います。40年原稿書いていても難しいです。

 なぜか。スペック的に極めて近い三菱「アウトランダーPHEV」と激しくバッティングするからだ。

 ファーストカーとしての購入を考えているのなら、ラゲッジスペースは広い方が便利。

 エクリプスクロスPHEVは、アウトランダーPHEVと比べると少しボディ短いだけで、燃費の差も無いに等しい。短いボディに価値を見いだせる人以外、積極的に選ぶ理由もないように思う。

 こう書くと「装備を揃えたら20万円くらい安い」という人もいるかもしれない。今回のエクリプスクロスPHEVは、約385万円から約450万円。アウトランダーPHEVが約394万から約529万円となる。

 確かに若干安いものの、発売して時間経っているアウトランダーPHEVはエクリプスクロスPHEVとの価格差くらい値引きしてくれることだろう。

 見積もり取ったらしばらく同じくらいの総支払金額になるかと。

 はたまた「トヨタでいえばハリアーとRAV4は兄弟関係にある。価格差およそ20万円。それなのに両方売れているじゃないか」みたいな意見が出るかもしれない。

 そもそもトヨタのSUVをショッピングリストに乗せている人は非常に多いです。

 したがってハリアーとRAV4という違う方向性を持つ2モデルをラインナップしても両方売れるのだった。ユーザーを見てると案外悩んでいない。

 そんな「迷い」を引っ張りながらエクリプスクロスPHEVに試乗してみた。

 試乗コースはSUVにも関わらず富士スピードウェイのショートコースである。路面ウエット。楽しいコンディションじゃありません。

【画像】超イケメン! 雨でもスゴい! 「エクリプスクロス」をささっと見る!(40枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

やぐぽん へ返信する コメントをキャンセル

6件のコメント

  1. バカでも書ける駄文。
    国沢光宏が乗ってるとどんな車もダサい。
    どうしてこんなバカを試乗車を与えてやり記事を書かせるのか。
    話変わってエクリプスクロスいいな。
    スタイリッシュなマツダCX-5ディーゼルと違いパフォーマンス重視の三菱へPHEVが追加されるのも納得。
    実質乗用車ディーゼルだとマツダと三菱しか選択肢無いしな。
    だが国沢光宏のせいで全て台無しだけどな。

  2. 画像の説明書きにある車名間違ってる。

    • このたびはご指摘をいただき、誠にありがとうございます。
      修正いたしました。

  3. 上から目線の記事で腹立つ

  4. 編集部担当様
    本記事ならびに動画に対する読者の皆さんの反応はご存知のはず。違和感が強く残るとの指摘が非常に多い。また誤解を招く表現がある。プリウスのようにRAV4ハイブリッドがある限りPHVのリセールは期待できないかもしれないのに、個人の推測をあたかよ事実のように記載することは過ちであり、修正するべきかと。販売価格は全くエクリプスクロスPHEVが安いと事実を書いてください。メディアの責任として修正をお願いする。

  5. アウトランダーPHEVオーナーとしては
    アウトワンダーPHEVのことが分かっている国沢さんの記事が読みたいと思いました。
    他の記事はPHEV自体の性能が分っていない記事ばかりで…(PHEVについて同じことの繰り返し)
    国沢さんの感想でもやはり違いが難しいですか。
    自分はそこが知りたかったところです。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー