どうやって開けるの? 一風変わった独創的なドアを持つクルマ5選

独特なドアの採用で語り継がれる珍車も

●ホンダ「エレメント」

 現在の新車市場では、SUVや軽ハイトワゴン、ミニバンが根強い人気を得ています。そんな現在の人気ジャンルをミックスして1台に仕立て上げた、時代を先取りし過ぎたクルマがホンダ「エレメント」です。

ホンダ「エレメント」
ホンダ「エレメント」

 1990年代に大ヒットした「CR-V」をベースに北米で開発・生産されたエレメントは、SUVのような地上高とスクエアなボックスのようなデザインで、ミニバン並みの広い車内空間を実現させたクロスオーバーとなっています。なお、日本へは2003年に導入されました。

 もともとは北米で、海岸でライフセーバーがいるライフガード・ステーションをコンセプトに、多少の悪路も気にせずサーフボードの積み下ろしもしやすいクルマとして若年層向けに開発。

 サーフボード(目安は10フィート=約3m)の積み下ろしのしやすさを実現するために、Bピラーレスの左右観音開きのという斬新なドアを採用しています。

 ボディサイズは全長4300mm×全幅1815mm×全高1790mm。当時としては非常に幅広くさらに直線基調なボディラインをあえて無塗装の樹脂パーツを装着するという、レジャー向けの出で立ちでした。

 なお、搭載されるパワートレインは最高出力160馬力を発揮する2.4リッター直列4気筒エンジンのみですが、駆動方式はFFと4WDが選べました。

 観音開きドア自体は目新しいものではありませんが、左右両側でBピラーを撤廃して大開口の左右観音開きドアが最大の特徴になっています。

 ドアを全開にすると室内はシンプルな作りになっていますが、実際はドアの内部が補強されていたり、ドアのキャッチがふたつになっているなど対策が施されています。

 ただし、フロントドア、リアドアの順番でしか開けることができず、後部座席に乗り込むためには結果的に前後のドアを両方開けないとアプローチできないという難点があります。

 しかし、無塗装の樹脂性パーツを装着することで悪路などもでもキズを気にせず走れますし、趣味の道具を頻繁に乗せるユーザーには魅力的なモデルだといえます。

ホンダ・エレメント の中古車をさがす

●トヨタ「ポルテ」

 もともと変わり種ドアといえば、カモメが翼を広げたような形のガルウイングや、斜め前方に跳ね上げる「バタフライ」、ハサミのように縦方向に開く「シザーズ」など、超高級なスーパースポーツに採用されるケースが多いといえます。

 そんななか、トヨタはコンパクトカーの「ポルテ」に変わり種ドア採用。なお、ポルテは、フランス語で「扉・ドア」を意味しています。

 初代ポルテは、トヨタ・ユニバーサルデザイン第2弾として2004年に誕生したコンパクトモデルで、トールワゴンスタイルを採用。

 運転席側は前後のドアがヒンジ式なのに対し、助手席側は大型の電動スライドドアを装備。車名の通り、この大型電動スライドドアが、ポルテ最大の特徴になっています。

 助手席側は1ドアですが大きな開口部で乗降性も抜群。子どもや高齢者でも乗り降りしやすく、さらに長尺物が積み降ろしやすかったり、狭い駐車場でも左側に寄せて駐車可能など、実用性が高い仕様といえます

 現行型となる2代目もすでに8年以上も販売されるロングセラーモデルですが、初代で話題になった左右非対称の3ドアは継続して採用されています。なおこの2代目では、姉妹車として「スペイド」が登場しました。

 変わり種ドアではありますが、実用を突き詰めた結果であり、現在でも人気の高いプチミニバン、またはトールワゴンとして、ファミリー層を中心に根強い人気を誇っています。

トヨタ・ポルテ の中古車をさがす

●BMW「Z1」

 BMWと聞けば、セダンを中心としたラインナップを思い浮かべる人も多いと思いますが、2シーターオープンの「Z」シリーズがあります。

 その初代モデルとも呼べるのが、1986年に発表され1991年まで生産された「Z1」です。

 このZ1は、マツダ初代「ロードスター」とほぼ同等の全長3921mm×全幅1690mm×全高1227mmというボディに、2.5リッター直列6気筒エンジンを搭載。

 最大の特徴は、ドアシルにドアが入り込むという、世にも奇妙な「昇降式」電動ドアです。

 さらにボディパネルが複数種のプラスチック製となっているのも特徴のひとつ。ボディパネルを外してシャシだけでも走行が可能になっています。

 この昇降式電動ドアは、往年のオープンカーでドアがなかったり、布製の簡易ドアを採用していたことをモチーフに開発されたものです。

 しかし、Z1はドアを収納するドアシルの位置が高すぎたことで乗降性が非常に悪く、全世界でわずか8000台程度しか販売されませんでした。

 その珍車ぶりは現在でも際立ち、注目度はいまでも絶大です。現在でもごく少数ながら中古車で流通していることもあり、マニアにはたまらない変わり種ドア採用車といえます。

※ ※ ※

 ドアだけでも十分個性的なクルマは、現在でも色あせることがない魅力があります。

 左右のドア以外でも、「ミニ クラブマン」もラゲッジスペースのドアに観音開きを採用したり、ホンダ「ステップワゴン」は「わくわくゲート」と呼ばれる、テールゲートに横開きのサブドアを搭載するなど、各車がさまざまな工夫を凝らしているようです。

【画像】独創的すぎる! 不思議なドアを持つクルマをチェック(25枚)

【知ってた?】SUVに興味ある人は見て! マツダの新SUVとは?

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー