オン・オフどっちも自信アリ!? 新型ヤリスクロスは今年の大本命? トヨタのSUVらしさを見た

都会派に見えて悪路も自信あるんです!実は…

 さて、SUVとしての実力を実感した2つ目の理由は、4WDの走破性が予想以上に高いということ。

「RAV4」にも搭載された「ダイナミックトルクコントロール4WD」をガソリンモデルに、「E-Four」をハイブリッドモデルに採用しています。

 試乗会場では、雪道などで前後のタイヤが空転したスタック状態からの脱出と、バンク、モーグルの乗り越えを体験。

 ガソリンモデルは「マルチテレインセレクト」で「MUD&SAND」「ROCK&DIRT」の選択ができ、ハイブリッドモデルでは「TRAIL」モードと「SNOW」モードが選択できるようになっています。

 まずスタックからの脱出では、ノーマルからモードを切り替えるだけで、空転したタイヤにブレーキをかけ、反対側の接地しているタイヤに駆動力をしっかり配分して、ハイブリッドでも思いのほかスムーズにグイッと脱出することができました。

 そしてバンクでは、1輪が浮いた体勢からノーマルのままでも力強く乗り越えられてビックリ。

 モーグルは、わざと対角線上の前後輪が浮くような角度で、さすがにノーマルでは無理でしたが、モードを変えれば接地しているタイヤがガッシリと路面をつかみ、乗り越えていきます。

 その制御の賢さもさることながら、無茶な体勢でも下回りをこすりにくいアプローチアングル、デパーチャーアングルがしっかり確保されていることにも感心。

 最低地上高は170mmで、ライズの185mmよりは低いものの、マツダ「CX-3」が160mm、日産「キックス」が170mmと、コンパクトSUVとしては十分な高さといえるでしょう。

ガソリン車の4WDやハイブリッド車のE-foruは共に、高い悪路走破性を持っている
ガソリン車の4WDやハイブリッド車のE-foruは共に、高い悪路走破性を持っている

 そして、市街地や高速道路での走りをチェックしてみると、まずハイブリッドモデルは出足から力強くなめらかな加速が得られ、俊敏さの中にもしっかりめの剛性感が感じられるところは、いかにもヤリス譲り。

 でもストロークが長めの足まわりが、フランス車のようなしなやかさとスポーティさを両立する乗り味を演出しており、カーブでの安定感と穏やかさがヤリスクロスならではです。

 乗り心地は、「HYBRID Z」に標準装備となる18インチタイヤがやや硬めで、後席に乗ると振動が気になる場面もありましたが、振動が長引くことなくほぼ一発で収束するのはさすがヤリス一族。2WDよりも、4WDの方が全体的な上質感がアップし、後席の乗り心地も良好でした。

 ガソリンモデルに乗り換えると、出足は元気いっぱい。ハイブリッドと比べると、やや中速域の加速が物足りなく感じてしまいますが、強く踏み込めばしっかり応えてくれるパワーはあります。

 3気筒らしいノイズは聞こえてくるものの、軽快感があって操作フィールもナチュラル。むしろ、オフロードや雪道の走りを楽しむなら、ガソリンの方がキャラクターに合っているのではと感じました。

 今回はガソリンモデルも18インチタイヤが装着されていたのですが、乗り心地を重視するならオススメは16インチタイヤを備える「G」とのことでした。

 また、安全装備が充実しているのもヤリスクロスの魅力です。全車速追従機能付ACCをはじめ、交差点で多い歩行者や対向車の事故防止にもつながるプリクラッシュセーフティなど、日常のうっかりミスからロングドライブの安心まで、幅広くサポートしてくれます。

 しかも、トヨタ初となるS-VSC(横風対応制御付)も全車に搭載され、ハンドルを取られるほどの強い横風を検知すると、車線からの逸脱を抑制してくれるというのが心強いところ。背の高いクルマの運転に慣れていないドライバーでも、安心して乗り換えられるのではと思います。

 ヤリスという名前が付いている以上、誰もが期待してしまう走りの良さを、ヤリスクロスは見事に“SUVらしさ”として表現していました。

 あれもこれもと欲張るよりは、使う人の「欲しい性能」にこだわって作り上げていると感じます。その実力は、もしデザインに一目惚れして購入したとしても、きっとあちこち出かけたくなってしまうような、人生をアクティブにしてくれる1台になっていると思います。

トヨタ・ヤリスクロス のカタログ情報を見る

【画像】丁度良いSUV? ヤリスクロスのスゴさをささっと見る!(36枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー