フェラーリオークション戦線異常あり! コロナ禍で乱高下、予測不能!!
新型コロナウイルスの影響で、オークションがオンライン型に切り替わった2020年だが、対面型と違って予想落札価格に達しないケースが多分に見受けられるようになった。そこで、常に高値安定していたフェラーリ「275GT」シリーズ3台の最新オークション状況から、現在の市況を分析してみよう。
本格的フェラリスタに評価の高い「275GT」で、市況を占う
毎年8月中旬には、北米カリフォルニア州のモントレー半島一帯を舞台に「モントレー・カーウィーク」と呼ばれるイベント群が、一週間にわたって開催されている。「ペブルビーチ・コンクール・デレガンス」や、ラグナ・セカ・サーキットを舞台とする「ロレックス・モータースポーツ・リユニオン」などの超人気イベントに参加するために、全世界から自動車エンスージアストたちが集結する。
そしてこの一週間には、アメリカ国内のみならずヨーロッパのオークションハウスたちも、大規模なオークションを連日のように開催するのが通例だ。なかでもRMサザビーズ社がモントレー市の中心街で開催する巨大オークションでは、毎年コンクール級のクラシックカーに対して熱烈なビット合戦が展開されるのだが、2020年は新型コロナウイルス感染防止によって「モントレー・カーウィーク」自体がキャンセルされてしまった。
そこでRMサザビーズ社は、今年のクラシックカー業界における最新トレンドとなった、ネット上のオンライン限定オークション「SHIFT MONTEREY」を開催。台数・クオリティともに、これまでの対面型オークションにも負けない出品車両を数多く集めてきた。
今回はそんな出品ブランドのなかでも、常にクラシックカー界の主役の座を占め続けるフェラーリ、特に本格的フェラリスタの間では評価の高い「275GT」シリーズ3台のオークションについてレポートしよう。
●1965 フェラーリ「275 GTB byスカリエッティ」
フェラーリ「275GTB」は、歴史的傑作となった「250GT」系、ことに「250GTベルリネッタ・ルッソ」の後継車種として、1964年秋のパリ・サロンにて発表された大人気モデルだ。
ピニンファリーナのデザイン/スカリエッティの架装による、流麗にしてダイナミックなベルリネッタボディは、当時のレース界におけるフェラーリの隆盛を支えていたスーパースター「250GTO」のラインを、ストラダーレGTとして解釈したものといわれている。
一方、メカニズムは当時のフロントエンジン・フェラーリからさらなる進化を遂げており、トランスミッションはクラッチともども後方に置かれるトランスアクスル式。そして4輪ダブルウィッシュボーンの独立懸架と、現代の「812スーパーファスト」にも継承されるレイアウトを早くも採用していた。
今回「SHIFT MONTEREY」に出品された275GTBは、ファンの間で「ショートノーズ」と呼ばれる初期モデルで、1965年にイタリア国内でデリバリーされた個体だ。
いわゆるコンクール・コンディションとなるレストアが施されており、クラシック・フェラーリの国際マーケットでは、いまや必須条件と化しつつある「フェラーリ・クラシケ」認証も取得済み。
フェラーリ製市販車として初めて標準装備されたアロイホイール、「スターバースト」スタイルのカンパニョーロ社製ホイールを履いた、フェラーリ愛好家にとって実に好ましい1台であった。
ただ、Rosso Barchetta(バーガンディ)のボディカラー/ベージュ革のインテリアともに、新車時のGrigio Argento(シルバーグレイ)/Pelle Nera(黒革)から変更されているせいか、RMサザビーズが現在のオーナーと相談の上で設定したエスティメート(推定落札価格)は、180万ドル−200万ドルというやや控えめなもの。
そして2020年8月15日午後(現地時刻)に締め切られた競売では、エスティメート下限に及ぶ180万ドルで終了。オークショネアに支払われる手数料を含めた最終公表価格は、198万ドル(邦貨換算約2億1000万円)という、満足すべき結果を得た。
新型コロナ禍のさなかに、全盛期のマーケット相場にも近い評価を受けた理由は様々なものが推測されるが、やはりRMサザビーズ社のフラッグシップイベントである「モントレー・オークション」の代替オンラインイベントであったことが大きいのではと思われる。
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。