中古価格は新車時以上!? 最終進化形「ランエボX」はどんなクルマだったのか

三菱を代表するスーパースポーツカー「ランサーエボリューション」。その最終型である「ランサーエボリューションX(テン)」とはどんなモデルだったのだろうか。

初代から9代目までは1〜2年ごとに進化していた

 三菱「ランサーエボリューション(ランエボ)」は、もともとWRC(世界ラリー選手権)のグループA参戦を念頭に置いたホモロゲーションモデルとして登場した。その起源は1992年9月に発売された「ランサーGSRエボリューション(通称エボワン)」となる。

2008年10月に登場した三菱「ランサーエボリューションX」 09型
2008年10月に登場した三菱「ランサーエボリューションX」 09型

 エボワンは、ギャランVR-4に搭載していた2リッターターボエンジンを、250馬力までパワーアップして搭載。2500台限定発売だったが、あっという間に売り切れて、さらに2500台が追加で販売された。

 ランエボがWRCで初優勝したのは、1995年のスウェディッシュラリーだ。これは初代ではなく「エボII」での参戦で、このときのドライバーはケネス・エリクソン選手、コドライバーはスタファン・パルマンダー選手だった。

 ランエボシリーズは、1992年のエボワンの後、1994年1月発売の「ランエボII」、1995年1月発売の「ランエボIII」、1996年8月発売の「ランエボIV」、1998年1月発売の「ランエボV」、1999年1月発売の「ランエボVI」、2000年1月発売の「ランエボVIトミ・マキネンエディション」、2001年2月発売の「ランエボVII」、2002年2月発売の「ランエボVII GT-A」、2003年1月発売の「ランエボVIII」、2004年2月発売の「ランエボVIII MR」、2005年3月発売の「ランエボIX」、2005年9月発売の「ランエボワゴン」、2006年8月発売の「ランエボIX MR」「ランエボワゴンIX MR」と続いていく。

 ほとんど1年から1年半に1モデルのペースで進化し続けたランエボだったが、2001年シーズンのWRCから「ランサーセディア」ベースのWRカーで参戦したこと、2003年シーズンは三菱チームはWRC活動をいったん休止したこと、その後復帰したものの、三菱のリコール隠し問題による経営の悪化にともない、2006年シーズンから再度WRCワークス活動を休止したことなどで、WRCホモロゲーション車両としての本来のランエボの立ち位置は変化していく。

三菱「ランサーエボリューションX」ファイナルエディションと歴代ランエボ
三菱「ランサーエボリューションX」ファイナルエディションと歴代ランエボ

 そうしたなか、2007年10月に「ランサーエボリューションX(テン)」が発売された。

【画像】伝説のモデル 三菱「ランエボ」シリーズを画像で見る(28枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー