ネットオークションでクルマを落札! トラブル経験者が語るリスク回避術

ネットオークションでクルマが売買されることが増えましたが、落札者・出品者ともに、トラブルに見舞われることがあるといいます。落札者と出品者の双方におけるトラブルの実例や、対処法を聞いてみました。

落札者が語る、ネットオークションでのトラブル実例

 インターネットの普及により、近年クルマの売買の手段として「ネットオークション」が台頭してきています。

 基本的に、個人売買のため中間マージンがなく、買う人にとっては相場より安く買え、売る人にとっては相場より高く売れることが多いのですが、そのぶんトラブルの可能性もあり、リスクは自分が背負わなければなりません。

ネットオークションはマージンがないためクルマをお得に売買できる
ネットオークションはマージンがないためクルマをお得に売買できる

 もちろんひどいトラブルの場合は、ネットオークションの事業者や消費者センターが仲介してくれ、状況によっては弁護士を立てて法廷で解決することになりますが、そこまでするほどではない些細なトラブルも少なくないことから、ネットオークションの利用を敬遠している人も多いのではないでしょうか。

 そこで今回は、ネットオークションを利用してクルマを落札し、実際にトラブルにあったことのあるユーザーに、そのトラブル内容と注意すべき点を聞いてみました。

 国産スポーツセダンを落札したAさんは、次のように話します。

「欲しかったスポーツセダンが出品されていたので、質問コーナーから出品者にコンタクトをとって現車を見に行きました。

 ハイパワーなエンジンを搭載した最上級グレードでしかも珍しいMT車。掃除はしていなくてホコリが多少積もっていましたが、パッと見たところ、外観も内装も問題ありませんでした。

 ボンネットのなかをチェックしても、自己責任で試乗させてもらってもエンジンは絶好調。しかも相場100万円ぐらいのところ60万円だったので即落札しました」

 数日後に受け渡しを済ませて自分のものになったので、綺麗にしようと洗車をしたところ、ルーフやトランクの積もったホコリの下には細かい凹みがたくさんあったそうです。

「ディーラーの人に聞いたら、ひょうやあられで出来たヘコミではないかとのことでした。事故歴やエンジンの調子ばっかり気にして、外装のチェックをおろそかにした自分が悪いのですが、ちょっと残念な気持ちになりました。

 汚れているクルマは何かが隠されている可能性があるので、その理由を自分の目でチェックすることが必要だと思います」

 同様に、隠された難点に気付かなかったMさんは、以下のように注意喚起します。

「気に入ったクルマがあったので、現車を見せてもらいました。指定された集合場所はガソリンスタンドの洗車コーナー。ちょっと古い輸入車だったのですが、わざわざ綺麗に洗っておいてくれたんです。よく故障するとわれているパワーウインドウも問題ないですよと窓を全開にしてくれて、そのまま試乗しました」

 Mさんは、試乗中に少しガソリン臭いとは思ったそうですが、ずっとガソリンスタンドに置いてあったためかと思ってさほど気に留めず、即決で落札したそうです。

 自分のものになって数日乗り回してみたものの、ガソリンの匂いが取れず、結局は専門店に持ち込む羽目になったといいます。

「燃料ポンプが壊れていてフィルターとセットで交換することになりました。ガソリン臭いことを分かっていて、集合場所をガソリンスタンドにしたのでしょう。

 いまのネットオークションは、ブローカーみたいな人がかなり多くて、なかには誤魔化しのテクニックを使ってくる人もいるようです。

 失敗しないために、クルマのチェックは視覚だけでなく、嗅覚や聴覚もフルに活用することをおすすめします」

 逆にトラブルを回避できたTさんは、下調べこそ重要だと話します。

「とある軽自動車の現車を見に行ったら、その車種固有のトラブルである『極端にハンドルが片側に取られる』という症状が出ていました。出品者にその旨を伝えたところ、『そんな症状ないですよ。自分は全然気になりません』というのです。

 出品者はブローカーみたいな人で、誤魔化そうとしているのがわかりました。これで完全に信用できなくなって、落札はしませんでした。

 その弱点を知らなかったら、ハンドルが取られるのも気のせいかなって落札していたかもしれません。そうしたらかなりの出費になっていたのではないかと思います」

【画像】トヨタ車ばかり!? ヤフオク!で一番人気のクルマは?(12枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー