外車が左ハンは古い? なぜ左ハンドル車激減? 右ハンドル化進む理由とは

ひと昔前まで、日本で販売されている輸入車のほとんどが左ハンドル仕様でした。しかし、近年では日本の道路事情に合わせたような右ハンドル仕様が増えているといいます。なぜ、左ハンドルから右ハンドルへと変わっていったのでしょうか。

なぜ輸入車に右ハンドル仕様が増えたのでしょう?

 かつては「輸入車といえば左ハンドル」というのが当たり前でしたが、近年では右ハンドルの輸入車も増えています。では、なぜ左ハンドルの輸入車は減少してしまったのでしょうか。

日本国内向け仕様も左ハンドルのシボレー「カマロ」
日本国内向け仕様も左ハンドルのシボレー「カマロ」

 現在、世界で左側通行を採用しているのは日本をはじめイギリスやタイ、オーストラリアなど含め55か国あり、約1/4ほどの割合となっています。

  一説によると、日本は侍文化によって相手の左側を歩くことで刀を抜きやすいといった理由から、左側通行の文化が根付いたといわれています。

 基本的に、運転視野の問題やハンドルの操作性から、左側通行の道路では右ハンドル、右側通行では左ハンドルを採用。世界全体で見れば右側通行を採用する国が多いため、左ハンドルのクルマの需要が高く、これまで日本で販売される輸入車は左ハンドル車がほとんどでした。

 しかし、現在の世界の自動車メーカーは購入者がハンドルの位置を選択することが出来るほか、日本仕様モデルを販売するなど、右ハンドルの販売にも力を入れるようになっています。

 では、なぜ近年は輸入車の「右ハンドル化」が、急速に進んでいるのでしょうか。

 JAIA(日本自動車輸入組合)によると、2019年の輸入車の新規登録台数は32万6261台であり、これは10年前の2009年の16万7889台と比べると、2倍近い数字まで増加しています。

 販売台数増加の理由として、「輸入車が身近な存在になった」ことが大きいとされます。

 ひと昔前であれば、メルセデス・ベンツやBMWなどの輸入車は国産車と比べて、車両価格や車検費用、メンテナンス(部品代など)が全般的に高額かつ面倒なイメージがありました。

 しかし、近年では国産車の価格が高騰しつつあります。これは、安全装備や快適装備といったものがかつてオプションや上級グレードのみの設定だったのが、標準装備化が進んだことで、相対的にエントリーモデルの金額が挙がったことが主な要因です。

 そして、輸入車ブランドも購入者層の拡大を目的に300万円台から購入できるエントリーモデルを設定するなど、国産車から少し背伸びをすれば「手の届く」クルマが増えていることが大きいとされます。例えば、メルセデス・ベンツ「Aクラス」では、新車の本体価格は337万円からとなっています。

 加えて、各メーカーの販売戦略も時代とともに変化しています。メルセデス・ベンツでいえは、2012年にAクラスの広告としてオリジナルアニメーションCMを製作。

 さらに全国の大手ショッピングモールで展示会をおこなうなど、若者やファミリー層へも積極的にアプローチしており、それまで高嶺の花だったイメージから、より身近に感じるようなイメージ展開がおこなわれました。

 さらに、輸入車の不安点であった購入後のサポートも、年々充実してきています。輸入車販売店スタッフは以下のように話します。

「ひと昔前は、輸入車といえば『買った後が大変』というイメージを持つお客さまが圧倒的に多かったです。左ハンドルという点をクリアしても、メンテナンス費用の費用例を紹介しただけで、購入のモチベーションがガクンと下がる人がかなりいました。

 しかし、最近では正規のディーラーが国内に増えたため、購入からその後のメンテナンスまでを一括でおこなうことができます。部品の流通も増えましたから、修理コストも低くなっています」

※ ※ ※

 最近では、街中でも多くの輸入車を見かけるようになり、珍しい存在ではなくなっています。買いやすいだけでなく、維持しやすいクルマになったことが、輸入車の販売増加の要因となったようです。

【画像】知ってた!? GT-Rのめっちゃ光るスマートハンドル!

大切な人にタイヤを贈る!? 意外とアリかも!

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

2件のコメント

  1. アクセルの位置は左バンドルが理想かも?
    メルセデスのEクラスの4MATICを例に上げるとメルセデスはトランスファーが右出しなので右ハンドルだとドライバーの左足辺りにトランスファー分の張り出しがある年式もあるし、例えば1990年代のメルセデスは右ハンドルだとアクセルワイヤーがエンジンを横断するように配置されてアクセル重いし
    運転すると通行方式以外の違いも分かってきますね。
    左側通行で右折時の視界の悪さや合流時の感覚などを我慢できれば左ハンドルのほうが良いかもしれないね。

  2. 昔は排ガス規制の厳しい国がアメリカと日本ぐらいで、右ハンドルのイギリスやオーストラリア仕様をベースに排ガス対応させて日本仕様を仕立てるのが割に合わなかった(当時は日本の輸入車マーケットが小さく、数売れないから)。だから手っ取り早くアメリカ仕様をほぼそのまま(保安基準に合わせるためモディファイのみ)持って来て売っていたというのが真相なのでは?

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー