嘘の申告でキャンプ場を予約!? 悪質ユーザー続出 車で3密避けても各地で問題多発か
嘘の申告で他県に出掛ける悪質なユーザーも続出…
各地の施設では、さまざまな対策をおこなっています。しかし、その歯止めも限界があるかもしれません。山梨県のキャンプ場スタッフは以下のように話します。
「現在、施設の利用は県内のお客さまのみとしていますが、先日東京から県内の実家に戻り、予約をされた人がいらっしゃいました。
電話の時点でそれが発覚したため利用をお断りしましたが、もしかしたら上手く隠して利用しているお客さまがいたのでは、と一気に不安が募りました」
なお、その電話主は「我慢の限界」と話しており、外出自粛のストレスに耐えきれなかったようです。今後、新型コロナウイルスの終息までに限界を迎えるユーザーが増え、地方へ流出してしまう事態にならないことを祈るばかりです。
多くの呼びかけにより、徐々に感染拡大防止のために努力する人が増えているのは事実です。しかし、我慢ができない一部の人間に加え、我慢していたが限界を迎えた、という新たなユーザー層も現れているようです。
今後は、新型コロナウイルスの直接的な影響だけでなく、外出自粛による「ストレスのコントロール」が大切となっていくのではないでしょうか。
1 2
一シーズンに1回以上ファミリーキャンプに行きます。
去年のうちにお彼岸明けにキャンプに行くことにしていまして、住んでいる県では外出自粛要請が出ましたが、キャンプ場は自粛要請の無い県。
とても迷いましたが、行きました。
初日は雪が降ったこともあり珍しくサイトに空きがありましたが、2泊めはほぼ埋まっていてみんな外に出たいんだなー、と感じました。
4月下旬にもキャンプ予約していましたが、お互い緊急事態宣言の地域で、こちらからキャンセルしましたし、後にキャンプ場も予約日以降休業となりました。
去年のGWには北海道までキャンプをしに行ったことがとても懐かしく思います。
長野県民です。
他県からの来訪者(観光、帰省など)が主な感染源である田舎としては、正直な話ふざけるなと思ってます。
今はもう長野県も自粛要請地域になりましたが、他県のナンバーには冷たい視線が注がれているのが実情です。
自粛要請は感染「させない」ために自粛してくださいねって意味なので、せめてこのページをご覧になった方にはご理解いただけると嬉しいです。
僕もアウトドアや旅が大好きです!
みんなでしっかり自粛して、さっさとコロナを消しさっちまって、そして心から楽しみましょう(^_^)
> 一般社団法人日本経済団体連合会の調査によると、回答企業の「97.8%」がテレワークを導入しているとしており
この調査結果は全くの嘘だと既に判明しているので、記事を訂正すべきです。
経団連のデマに騙されないように、注意して下さい。