日産が反撃開始!? 新型ノートや新たなSUV投入で国内5位からの脱却目指す
日産の売れ筋は、「ノート」や「セレナ」といった一部の車種に偏っていて、そのため国内メーカー別販売順位は5位になっています。ところが2020年は複数の新型車が投入される予定です。どのようなモデルが登場するのでしょうか。
軽やSUVなど2020年の日産は新型モデルが目白押し
2020年3月19日に発売された軽自動車「ルークス」を皮切りに、2020年は日産の新型車が活発に発売されそうです。どのような新型車が登場する予定なのでしょうか。
全高が1700mmを超えるスライドドアを備えた新型ルークスは、いまの国内市場では一番の売れ筋カテゴリです。
国内販売ランキングを見ても、上位にはホンダ「N-BOX」やダイハツ「タント」、スズキ「スペーシア」が入り、それらの人気車に対抗するモデルとしてルークスがフルモデルチェンジしました。今後はルークスも好調に売れることが期待されます。
その次に日産から発売されるのは、コンパクトSUVの「キックス」です。
日産の販売店によると「キックスについて現時点(2020年3月下旬時点)では、メーカーから正確な発売日程を聞いていません。従って5月までに発売されることはないですが、6月中には登場すると思います。また発売前の予約受注は、車両の概要を明らかにした上で、5月に開始する可能性もあります」とコメントしました。
日産は2010年からコンパクトSUVの「ジューク」を販売していますが、欧州では2019年に2代目へフルモデルチェンジしました。
ところがこの新型ジュークは、日本では販売されません。新型ジュークのエンジンは、直列3気筒1リッターターボで、トランスミッションは2組のクラッチを使う有段ATと6速MTになり、国内に馴染みにくいと判断されたからです。
そこでジュークの後継としてキックスが投入されるというわけです。キックスの全長は4295mmだから、従来型ジュークに比べて160mm長いですが、全幅は1760mm、全高は1585mmに収まり同程度です。
キックスは北米、中国、ブラジルなどで売られ、エンジンは地域に応じて直列4気筒1.5リッター/1.6リッターのノーマルタイプを搭載。トランスミッションもCVT(無段変速AT)なので、運転感覚は日本のユーザーに馴染みやすいでしょう。
そして1.2リッターエンジンをベースにしたハイブリッドのe-POWERも加えられる予定で、日本ではe-POWERが売れ筋になりそうです。
このほかキックスは、全高と併せてホイールベース(前輪と後輪の間隔)も従来型ジュークに比べて90mm長い2620mmです。後席の足元空間は従来型ジュークよりも長く、ファミリーカーとしても使いやすいでしょう。
さらに、2019年10月に開催された第46回東京モーターショーに出展された「アリア」もデビューするといわれています。アリアの市販モデルが登場するのは、2020年の終盤から2021年頃でしょう。
アリアは5ドアクーペ風のスポーティなボディを備えたSUVの電気自動車で、一番の特徴は、前後にモーターを配置して4WDにすることです。前後のモーターの駆動力配分と、4輪のブレーキを独立制御して、走行状態に応じて4輪を最適にコントロールします。
電気自動車のメリットは、走行段階で二酸化炭素や窒素酸化物などを排出しないことですが、アリアは、緻密な4輪制御に基づく優れた走行安定性と運転の楽しさを追求。電気自動車として可能な新しい走りの世界を目指しています。
同じく第46回東京モーターショーには、軽自動車サイズの電気自動車として「IMk」も出展されました。「デイズ」やルークスをベースに開発された電気自動車に見えますが、プラットフォームは異なります。
もともと電気自動車は、環境性能が優れている代わりに、1回の充電で走れる航続可能距離は短いです。その意味で電気自動車は、市街地の移動手段に適しており、軽自動車のボディサイズとは相性が良いです。
軽自動車サイズの電気自動車で難しいのは、価格が高いことです。そこも踏まえると、IMkはカーシェアリングに適しているといえます。
業界五位とか言うけど、スズキ、ダイハツ、ホンダは軽を入れての2位〜4位じゃないか。軽の比率が高いところ入れて比較するのフェアじゃない。