ホンダならやってくれるはず!? 期待が高すぎたホンダ車5選

ホンダといえば黎明期から革新的なバイクやクルマを発売してきたメーカーです。そのため、新型車を出すとなると大いに期待されましたが、応えられていないこともありました。そこで、期待が高すぎたホンダ車を5車種ピックアップして紹介します。

良いクルマだけど期待が高すぎたホンダ車たち

 1963年に発売されたホンダ初の4輪自動車は、当時の常識を覆すDOHCエンジンを搭載した軽トラックの「T360」でした。また、1981年に登場した「シティ」は、コンパクトカーの概念を変えたモデルです。

前評判は良かったのにイマイチ人気につながらなかったホンダ車とは
前評判は良かったのにイマイチ人気につながらなかったホンダ車とは

 このように、ホンダは数々のエポックメイキングなクルマを開発してきたため、新型車が発売されるとなると大いに期待されるようになります。

 しかし、なかには期待に応えられなかったモデルも存在。そこで、期待が高すぎたホンダ車を5車種ピックアップして紹介します。

●シビックタイプRユーロ

実力はあったのに人気車とはならなかった「シビックタイプRユーロ」
実力はあったのに人気車とはならなかった「シビックタイプRユーロ」

 ホンダの高性能グレードである「タイプR」シリーズは、1992年の「NSXタイプR」から始まり、1995年に「インテグラタイプR」、そして1997年に「シビックタイプR」と、バリエーションを拡充しました。

 シビックタイプRは、定石どおりエンジンやサスペンションを高度にチューニングされたモデルで、2009年には欧州仕様のシビック3ドアハッチバック「TYPE R EURO(タイプRユーロ)」が、台数限定で発売。

 エンジンは最高出力201馬力を誇る2リッター直列4気筒を搭載し、6速MTが組み合わされます。

 また、専用チューンドサスペンション、18インチアルミホイール、専用エアロパーツのほか、本革巻ステアリング、アルミ製シフトノブ、メタル製スポーツペダル、専用バケットシートなどを装備していました。

 しかし、同時期に販売された国内生産の4ドアセダンのシビックタイプRは最高出力225馬力を発揮しており、スペック的に見劣りしていたことに加え、プラットフォームが「フィット」と同じだったため、リアサスペンションが廉価なトーションビーム式を採用していたことなどで、人気が高まることはありませんでした。

 走り自体の評価は高く、シビックタイプRほど中古車価格は高騰していないため、いまならお買い得な高性能車かもしれません。

●レジェンド

高級車のなかでも、かなりスポーティだった「レジェンド」
高級車のなかでも、かなりスポーティだった「レジェンド」

 1985年にデビューしたホンダ「レジェンド」は、ホンダらしさがあふれるスポーティなフラッグシップモデルです。

 2004年にモデルチェンジされた4代目では、全長4930mm×全幅1845mm×全高1455mmの堂々としたサイズのボディに、それまでの自主規制値を初めて超えた最高出力300馬力を発揮する、新開発の3.5リッターV型6気筒エンジンを搭載。

 駆動方式は世界初となる4輪の駆動力を自在に制御するシステム「SH-AWD(スーパーハンドリングAWD)」を採用し、スポーツカー並の高いコーナリング性能を誇りました。

 自動車メディアからハイパワーなエンジンとSH-AWDは高く評価されましたが、高級車に重要な押し出し感が弱かったためか、評判の良さほどは人気とならず販売は低迷。

 2008年には排気量が3.7リッターとなり309馬力まで出力が高められ、重厚さがあるフロントフェイスに一新。2010年にはホンダ車で初の6速ATを採用など、テコ入れがおこなわれましたが、販売台数が伸びることはなく、2012年に販売を終了します。

●CR-Z

「CR-Z」はスポーツカーのフォルムながら走りは……
「CR-Z」はスポーツカーのフォルムながら走りは……

 2010年に発売された「CR-Z」は、全長4080mm×全幅1740mm×全高1395mmと、コンパクトな3ドアハッチバックのハイブリッドカーです。

 環境性能が優先されるハイブリッドカーであっても、運転する楽しさを強調したモデルとなっていました。

 パワーユニットは114馬力の1.5リッター直列4気筒エンジンに14馬力のアシスト用モーターを組み合わせた、ホンダ独自のハイブリッドシステムを搭載し、駆動方式は全グレードがFFです。

 トランスミッションはCVTまたは6速MTが選択可能で、10・15モード燃費はCVT車が25km/L、MT車が22.5km/Lを達成し、環境対応車普及促進税制に適合していました。

 CR-Zという車名やスタイルからライトウエイトスポーツカーの「CR-X」の再来と期待されましたが、実際にはCR-Xほどのシャープな乗り味ではありませんでした。

 2012年のマイナーチェンジでエンジンが120馬力(MT車)、モーターが20馬力と出力向上がおこなわれ、同時に、ハンドルに装備されたボタンを押して、アクセルを少し踏み足すことで力強い加速を瞬時に得られる「PLUS SPORTシステム」を搭載。

 よりスポーティな雰囲気を味わえましたが人気は低迷し、2016年に生産を終了しました。

【画像】あーあったね! 期待が高すぎたホンダ車をチェック(21枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. 馬鹿か?ホントに調べたのか?ホンダのレジェンドは五代目もある。
    それ以降のレジェンドも開発中。
    ホンダの軽自動車(N-BOX)に売上でボロ負けしたディーラーの社員にでも聞いたか?

    全くのデマ

    つか発売年月も間違えてるし…
    もう少しオツム使え…ホンダのディーラーサイトを見ても分かる違い。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー