ミウラが現代に蘇ったら…そんな夢を見せてくれたランボルギーニ「ミウラ・コンセプト」【THE CONCEPT】

偉大なるレジェンドをモチーフに、現代の技術を投入した新たなるスーパーカーを生み出すはずだったランボルギーニ「ミウラ・コンセプト」。その本気度は、どれほどだったのだろうか。

レトロ・コンセプト・プロジェクトとして生み出されたミウラ・コンセプト

 2005年、ランボルギーニ本社内で起案された「レトロ・コンセプト・プロジェクト」は、往年のランボルギーニのマスターピースたちを現代に甦らせるという意欲的なプロジェクトで、「エスパーダ」や「ミウラ」が復刻コンセプトモデルとして登場するなどと、まことしやかに噂されていた。

ミウラ誕生40周年を記念する2006年最初の国際モーターショー、NAIAS(北米国際自動車ショー)で正式に一般公開された
ミウラ誕生40周年を記念する2006年最初の国際モーターショー、NAIAS(北米国際自動車ショー)で正式に一般公開された

 そして、翌2006年1月に開催された北米デトロイトショーで、「レトロ・コンセプト・プロジェクト」第一弾に相当するデザインスタディ「ミウラ・コンセプト」が、ワールドプレミアされることとなった。

 ランボルギーニ・ミウラ・コンセプトはその名が示すとおり、2006年に正式デビューから40周年を迎えた名作、「P400ミウラ」を忠実にモダナイズしたスタイリングのコンセプトスタディである。

 デトロイトショーに際して発表されたプレスリリースでは、メカニズムやサイズなどのスペック、あるいは市販化計画の有無などについてもまったく触れられず、ただ「かつて存在した美しいスタイリングを現代風に解釈した」というような内容のみが書かれていた。

 展示車両はあくまでモックアップながら、既にインテリアやエンジンなども一応は据え付けられていたという。ただしパワーユニットのレイアウトは、かつてのミウラのような横置きではなく、縦置きであった。

 おそらくは当時のランボルギーニV12生産モデルであるムルシエラゴ用の6.2リッターユニットが搭載されているだろうとの見方が多勢を占めていたが、あるいは短めに映るホイールベースから、ガヤルド用のV10ユニットが搭載されるとも噂された。

 さらに当時のスクープ系メディアなどでは、生産モデルでは縦置きミドシップを実現するために、ベントレーなどと同じW12ユニットを搭載するなどという、いささか荒唐無稽な噂話も取りざたされていたが、いずれも憶測の域を出ることはなかった。

 しかし、このコンセプトスタディにおける最大のトピックは、やはりボディデザインにあるというべきだろう。

ミウラ・コンセプトのインテリアデザインは最後まで公開されなかった
ミウラ・コンセプトのインテリアデザインは最後まで公開されなかった

●1960年代の名作ミウラをほぼ忠実に現代化したデザイン

 現代的な20インチのホイールに合わせて若干のサイズアップが施されるとともに、ロングノーズのオリジナルより少々キャビンフォワード的なプロポーションとはなっていたものの、そのスタイリングは、ほぼ忠実にミウラを再現したものとなっていた。

 有名な「まつ毛」もデザインに組み込まれた楕円形のヘッドライトや、左右ドア後方/サイドシル後部のエアインテーク、カンパニョーロ製マグネシウム・アロイをシンプルな意匠としたようなホイール、エッジの効いたショルダーラインを持つ一体型のリアカウル、そしてコーダ・トロンカに切り落とされたテールにテールランプの形状など、モダナイズはされながらも、全体像はミウラそのもの。

 さらにリアエンドに取り付けられた「Miura」エンブレムは、オリジナルのロゴがそのまま引用されていたのだ。

【画像】現代に蘇ったミウラの姿を見る(8枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー