溝はあるけど4年経ったスタッドレスタイヤはアイス路面で止まらない!? 実際に試してみた

タイヤはおもにゴムでできているので、長い間経つと劣化していきます。では最新のスタッドレスタイヤは、4年経ってもとその性能を十分に発揮するのでしょうか。横浜ゴムの勉強会で試してみました。

タイヤがいつ作られたのかはサイドウオールに記されている

 タイヤはゴムやスチールコードなど、いろいろな材料からできた製品です。時間が経つとその特性も変化していきます。

ヨコハマの最新スタッドレスタイヤ「アイスガード6 iG60」
ヨコハマの最新スタッドレスタイヤ「アイスガード6 iG60」

 一般社団法人 日本自動車タイヤ協会(JATMA)によると、「使用開始後5年以上経過したタイヤについては、継続使用に適しているかどうか、速やかにタイヤ販売店などでの点検を受けられることをお奨めします」とあります。

 また「外観上使用可能のように見えたとしても(溝深さが法律に規定される値まですり減っていない場合も)、製造後10年経過したタイヤ(スペアタイヤ含む)は新しいタイヤに交換されることをお奨めします」とあります。

 さらに注意書きとして「環境条件、保管条件および使用方法によって、この年数を経過していないタイヤであっても継続使用に適していない場合もあります」とも書かれています。

 タイヤがいつ作られたかを知るには、「セリアルナンバー」を見ればわかります。

 タイヤの横、サイドウオールをよく見ると、楕円に囲まれた4ケタの数字が書かれています。前の2ケタが製造週、後ろの2ケタが製造年を表しています。たとえば「1216」の場合、2016年の第12週(3月)、「4119」の場合、2019年の第41週(9月)に製造されたタイヤだということがわかります。

 では、4年経ったタイヤは、新品タイヤと比較して、性能にはどれだけの違いがあるのでしょうか。

 今回、北海道・旭川市にある横浜ゴムの北海道タイヤテストセンター(Tire Test Center of Hokkaido=TTCH)で、冬タイヤ勉強会が開催されました。そこで、横浜ゴムの最新スタッドレスタイヤ「アイスガード6 iG60」の、新品と4年経過相当のタイヤを比較する機会がありました。

【画像】4年経ったタイヤは止まる? 止まらない? スタッドレスタイヤを画像で見る(21枚)

まさか自分のクルマが… 高級外車のような超高音質にできるとっておきの方法を見る!

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. 昨年は1月の始めに交換しましたが今年は未だ交換してません。新しくジャッキをガレージジャッキを購入したんですがきっと今年は不要みたいです!スタッドレスは来季には新しく替えます!

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー