歴史を作った偉大な名車たち! スズキの軽自動車3選

2020年にスズキは創業100年を迎えます。軽自動車や小型車の開発を中心に、数々の名車を輩出してきました。そこで、記憶に深く残るほどインパクトがあったスズキの軽自動車を、3車種ピックアップして紹介します。

100年の歴史を持つスズキが販売した名車たち

 現在、日本で一番売れているクルマといえば軽自動車です。例として挙げると2019年にホンダ「N-BOX」シリーズは、25万3500台の販売台数を記録し、これはホンダの歴史上で1車種の台数として過去最高でした。

時代を築いたスズキの軽自動車
時代を築いたスズキの軽自動車

 一方で、この軽自動車市場を長年支えてきた老舗メーカーとしてスズキがあり、2020年で創業100年を迎えます。

 そこで、歴史を作るほどのインパクトがあったスズキの軽自動車を、3車種ピックアップして紹介します。

●スズキ「ジムニー」

軽クロスカントリー車として唯一無二の存在「ジムニー(初代)」
軽クロスカントリー車として唯一無二の存在「ジムニー(初代)」

 2018年に20年ぶりとなる新型が発売されたスズキ「ジムニー」は、未だに納車待ちが続くほどの人気を誇っています。

 その元祖となる初代ジムニーは、1970年に軽自動車初となる本格的なクロスカントリー車としてデビューしました。

 ボディはキャンバストップのオープンで、シャシはボディとは別体の「はしご型」フレームを採用。サスペンションは信頼性の高い前後リーフスプリング(板バネ)のリジットアクスル式です。

 搭載されたエンジンは「キャリイトラック」用の空冷2サイクル360cc2気筒で、最高出力はわずか25馬力でしたが車重600kgという軽さで、泥濘地や砂地でも高い走破性を発揮しました。

 そのため、土木や林業の現場で活躍する道具としてだけでなく、手軽にオフロード走行できるレジャーのパートナーとしても、人気は不動のものになります。

 後に水冷エンジンに変更されバンモデルを追加し、さらに軽自動車規格の変更で、2サイクル550ccエンジン、4サイクル550ccエンジンを経て660ccエンジンとなり、いまに至ります。

 かつて、三菱「パジェロミニ」というライバルが出現しましたが、悪路走破性はジムニーが勝っていて、現在、軽クロスカントリー車といえばジムニーが唯一無二の存在です。

●スズキ「アルトワークス」

馬力規制を生んだ高性能軽自動車の先駆者「アルトワークス(初代)」
馬力規制を生んだ高性能軽自動車の先駆者「アルトワークス(初代)」

 1979年に47万円という低価格で衝撃的なデビューを飾った初代「アルト」は、軽ボンネットバンブームの火付け役でした。

 その後、アルトは進化を続け、1986年にはスズキの軽自動車では初となる42馬力のDOHCエンジン搭載車「アルト ツインカムRS」を発売し、さらにターボを装着して最高出力を48馬力まで向上させ、ライバルに対してアドバンテージを築きます。

 そして、1987年には軽自動車で当時最高となる64馬力を発揮する、550cc3気筒DOHCターボエンジンを搭載した「アルトワークス」シリーズを発売。

 これに対して同じく64馬力を発揮するダイハツ「ミラ TR-XX」と三菱「ミニカ ダンガンZZ」が発売され、軽自動車の第2次パワー競争が勃発します。

 しかし、これ以上の出力アップは事故の増加や、速度違反の助長につながると運輸省(現在の国土交通省)が判断し、アルトワークスが最初に到達した64馬力が、現在も続く軽自動車の出力自主規制上限値となりました。

【画像】名車だけでなく迷車もあり!? スズキの歴代車を見る(24枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー