当時のヤングはみんな憧れた! 懐かしの昭和「ハイソカー」3選

マークII 3兄弟のライバルだった「セドグロ」

●日産「セドリック」「グロリア」(Y30系)

日産・セドリック4ドアハードトップ V30EブロアムVIP(Y30系)
日産・セドリック4ドアハードトップ V30EブロアムVIP(Y30系)

 70系マークII 3兄弟に比べると爆発的な人気ではなかったのですが、1983年6月に登場した、Y30系と呼ばれる6代目「セドリック」/7代目「グロリア」も当時ハイソカーブームで人気のあったモデルです。2車をあわせて「セドグロ」と呼ばれていました。

 日産伝統の直列6気筒L型エンジンに代わり、国産量販車としてはじめてV型6気筒エンジンを採用したのがこのモデルになります。4ドアハードトップのほか4ドアセダン、5ドアステーションワゴン/バンと多彩なボディバリエーションがありました。

 1987年にY31系セドリック/グロリアにフルモデルチェンジされましたが、スポーティな「グランツーリスモ」グレードの登場もきっかけとなり、バブルの好景気も手伝って、先代以上のヒットとなりハイソカーブームをけん引しました。

●トヨタ「ソアラ」(Z10型)

トヨタ・ソアラ(Z10型)
トヨタ・ソアラ(Z10型)

 1981年に登場した2ドアパーソナルクーペが初代「ソアラ(Z10型)」です。

 ソアラはトヨタのイメージリーダーとして、先進の技術が詰め込まれた上級スペシャリティカーでした。4輪独立懸架や4輪Vディスクブレーキの採用、2リッターエンジン用2ウェイオーバードライブつき4速ATなど、グランドツーリングカーとしての操縦安定性や快適性を実現するためにさまざまな先進技術が投入されました。

 またインテリアにおいても、デジタルスピードメーターやグラフ表示式タコメーター、ソフトタッチ式のマイコン制御オートエアコン、デジタル任意速度警報装置など、未来感のある装備が満載でした。

 初代ソアラは空前の大ヒットを記録。1986年に発売された2代目(Z20型)も初代のコンセプトを踏襲し、こちらも人気モデルになりました。

※ ※ ※

 ハイソカーと呼ばれて親しまれたクルマには、ほかにもトヨタ「クラウン(12系、13系)」、ホンダ「レジェンド(初代)」、日産「スカイライン(R31系)」「レパード(F30型)」「ローレル(C32型)」などがありましたが、その中心となったのはやはりマークII 3兄弟やソアラなどのトヨタ車でした。

 その後に起きたバブル景気もあり、80年代後半には各社から高級路線のモデルが続々と登場しましたが、バブル崩壊による景気後退により、ハイソカーブームも終焉を迎えます。

 その後は、世の中がRVブームやミニバンブームに移っていきます。4ドアハードトップや4ドアセダン自体の人気がなくなり販売台数が激減。今回、紹介したモデルの車名はすべて日本で消えています。

ナウいヤングが憧れた! 「ハイソカー」を画像で見る(20枚)

意外と多い救急車のヒヤリハット! その原因とは?

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. セドグロのライバルは、クラウンじゃないのかな。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー