恐怖!見た目ではわからない凍結路面「ブラックアイスバーン」とは

気温が摂氏3度以下になったら要注意

 ブラックアイスバーンは、見た目だけではウエット路面と判別がつきません。そういう場所を走行するときにはどういうことに注意すればよいのでしょうか。

コーナーがブラックアイスバーンになっている。非常に危険な路面
コーナーがブラックアイスバーンになっている。非常に危険な路面

 当然のことながら、冬にサマータイヤを履いたままで過ごすことにはリスクがともないます。

 突然の雪に対応できないのはもちろんのこと、サマータイヤのゴムは気温が低いと硬くなる性質があり、ドライやウエット路でも適切なグリップ力を得ることができなくなります。タイミングとしては、夜間の気温が摂氏7度以下になったころを目安に、冬用タイヤに履き替えることをおすすめします。

 スタッドレスタイヤのほか、今シーズンは国産タイヤメーカーから続々と登場して、日本でも流行の兆しのある「オールシーズンタイヤ」も冬用タイヤと呼ばれます。

 オールシーズンタイヤは、春/夏/秋のドライ/ウエット路と、冬のスノー路面を走行できるという、一年中履き替えいらずの性能が魅力です。とくに非降雪地域に住む都会派ドライバーに人気だといいます。

 スノー路面の場合、オールシーズンタイヤはその性能を発揮します。発進加速やブレーキングも、スタッドレスタイヤとほとんど変わりない感覚で運転できます。

 ただし、オールシーズンタイヤが苦手な路面は、アイスバーンです。凍った場所ではサマータイヤ並みに止まりません。

 都会でも雪が降ってしまうと、除雪されない裏道などでは1週間くらい路面が凍結している場所があります。そうした場所の近くに住んでいる人は、オールシーズンタイヤではなくスタッドレスタイヤを装着するほうが安全です。

 ブラックアイスバーンを安全に走行するには、まず、クルマにスタッドレスタイヤやタイヤチェーンを装着しているということが大前提となります。

 とくに気温が下がる夜間、そして気温が上がってくる朝方には、路面の氷の上に水分がつき、非常に滑りやすいブラックアイスバーンになりがちです。

 ただ濡れた路面に見えても、凍っているとスタッドレスタイヤを履いていてもスリップしがちなので、急ブレーキや急発進、急ハンドルなど「急」の付く運転動作はせずに、ゆっくりと走ることが大切です。

 目安としては、外気温が摂氏3度を下回ったら注意が必要です。輸入車などでは、摂氏3度以下になると注意マークが出るモデルが多くあります。冬のこの時期、外気温計がついたクルマは常時表示させて、気をつけたいところです。

※ ※ ※

 そもそも日本で発売されているスタッドレスタイヤは、こうしたアイス路面での制動性能を向上することを第一に、進化し続けてきました。

 多くの日本のタイヤメーカーの場合、最新のスタッドレスタイヤを「プレミアムスタッドレス」、ひとつ前のモデルを「スタンダードスタッドレス」として併売しています。

 タイヤは日々進化しています。同じタイヤメーカーの最新モデルと従来モデルを比較すると、アイス性能に関しては必ず最新モデルのほうが上回ります。

「プレミアム」と「スタンダード」のスタッドレスタイヤには価格差がありますが、安心安全のウインタードライブのために、できる限り最新のプレミアムスタッドレスタイヤを選びましょう。

こんな路面には要注意! 危険な「アイスバーン」を画像で見る(21枚)

大切な人にタイヤを贈る!? 意外とアリかも!

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー