トラックみたいなキャンピングカーは普通免許で運転できる? 運転不可の場合も存在する訳

アウトドアブームもあって、キャンピングカーを購入したり、レンタカーで借りる人が増えています。ただキャンピングカーといっても、軽自動車からマイクロバスを改造したような大きな車種まで、いろいろな種類があります。そのような大きなキャンピングカーは普通免許で運転することができるのでしょうか。

マイクロバスのキャンピングカーも普通免許で運転できる?

 アウトドアブームもあって、キャンピングカーを購入したり、レンタカーで借りる人が増えています。

 軽自動車のようなコンパクトなモデルから、バスを改造したような大型モデルまで、いろいろな種類がありますが、大型のキャンピングカーは普通免許で運転できるのでしょうか。

大型キャンピングカーは普通免許で運転可能なのか?
大型キャンピングカーは普通免許で運転可能なのか?

 キャンピングカーは、おもに「自走式」と「けん引式」のふたつに分かれます。

 自走式キャンピングカーで代表的なのが、トヨタ「カムロード」に代表される、トラックをベースに、運転席部分(キャブ)を残して後部を住居スペースにコンバージョン(改造・改装)した「キャブコン」です。

 一方、トヨタの「ハイエース」や日産の「キャラバン」などの商用バンをコンバージョンしたタイプが「バンコン」と呼ばれるタイプ。

 さらには、軽乗用車ベースのコンパクトな「軽キャンパー」や、マイクロバスをベースにした「バスコン」まで、キャンピングカーにも実にさまざまな車種があります。

 日本でキャンピングカーとして普及しているのは、これらの自走式のキャンピングカーですが、欧米ではけん引式の「トレーラー」タイプも広く利用されています。トレーラータイプは、もちろん日本で購できます。

 キャンピングカーの運転は、普通自動車の免許を持っていれば可能です。意外なことに、トレーラータイプであっても、重量が750kg以下であれば特別な免許を取得する必要はありません(けん引専用の装置は必要)。

 大きなバスコンも、マイクロバスの状態だと乗車定員が10人を超えるため、本来なら中型免許が必要ですが、キャンピングカー用に10人以下に改造することで、やはり普通免許で運転ができるのです。

 というのも、普通免許が運転可能なクルマの適用範囲は、車両総重量と乗車定員で規定されているからです。

 2019年12月現在、普通免許で運転可能なクルマの規定は、車両総重量3.5t未満、乗車定員10人以下。この条件を満たしていれば、普通免許でOKなのです。

【画像】ベンツも車中泊仕様に! さまざまなキャンピングカーをチェック

大切な人にタイヤを贈る!? 意外とアリかも!

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. マイクロバスと言うとトヨタのコースターやら日産のシビリアンだけど、これら車両重量だけで3.5t前後なので新普通免許は厳しいね。
    燃料(満タン計測に油脂別の比重)と定員にキャンピングカーの架装を加えた総重量だと前普通免許でも厳しいくらいだろ
    基本はハイエースの4ナンバー辺りまでと考えておくとよいね。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー