トヨタ怒涛のMT車ラッシュ! 最新版国産MT車5選
MT車といえばトヨタよりもマツダ!?
●トヨタ「カローラ/カローラツーリング」
トヨタは、「カローラ」シリーズの新型モデル、セダンタイプ「カローラ」とワゴンタイプ「カローラツーリング」のふたつのモデルを2019年9月17日に発売しました。
カローラは、1966年に誕生して以来、世界中でヒットしたモデルです。現在は、150以上の国と地域で販売され、販売累計台数4750万台を超えるロングセラーモデルとなっています。
カローラ/カローラツーリングは、先行して欧州で販売されたモデルとベースは同じながら、国内専用設計のボディとなり、ボディサイズは全長4495mm×全幅1745mm×全高1435mmと全長と全幅を抑え、日本の道路環境での取り回しの良さを追求しています。
パワートレインは、1.8リッター直列4気筒ガソリンエンジンと、同エンジンにモーターを組み合わせたハイブリッド、そして1.2リッター直列4気筒ガソリンターボエンジンをラインナップ。
カローラ/カローラツーリングともに、1.2リッターモデルは6速MT(iMT)のみの設定で、価格はカローラW×Bが231万5500円から、カローラツーリングW×Bが236万5000円からです。
なお、従来モデルの「カローラアクシオ/カローラフィールダー」も併売されており、それぞれ5速MTがあります。
●マツダ「CX-30」
2019年5月にデビューした「マツダ3」に続く新世代商品の第2弾となるSUV「CX-30」が、2019年9月20日に発表され、同日より予約受注が開始されました。
外観のデザインは、マツダのデザインコンセプトである「魂動デザイン」を用い、書道の筆づかいの動きをモチーフにしたといいます。
フロントフェンダーからリアタイヤにつながるスピード感のある弧を描いたデザインが、光の動きを表現し、滑らかで伸びやかな曲面によるボディの美しさを強調しています。
内装は、シックなリッチブラン内装と、モダンなネイビーブルー内装を設定し、落ち着きのある室内空間を実現しています。
ボディサイズは全長4395mm×全幅1795mm×全高1540mmで「CX-3」と「CX-5」の間に位置し、市街地や縦列駐車などでも取り回しが良く、立体駐車場も使えるサイズとしています。
パワートレインは、2リッター直列4気筒直噴ガソリンエンジン「スカイアクティブG 2.0」、1.8リッター直列4気筒ディーゼルターボエンジン「スカイアクティブD 1.8」に加え、2リッター新世代ガソリンエンジン「スカイアクティブX 2.0」の3機種を設定。
「スカイアクティブX 2.0」は、マツダ独自の燃焼方式「SPCCI(Spark Controlled Compression Ignition:火花点火制御圧縮着火)」を実用化した、世界初の内燃機関です。
トランスミッションは、ガソリン車全グレードで6速ATと6速MTが選べ、ディーゼル車では6速ATのみとなっています。
新型CX-30の価格は、239万2500円から371万3600円です。発売は「スカイアクティブG 2.0」および「スカイアクティブD 1.8」は2019年10月24日から、「スカイアクティブX 2.0」は2020年1月以降の予定です。
※ ※ ※
冒頭にあるとおり、日本でMT車の販売比率は極わずかです。しかし、車種によってはMT比率がとても高いモデルがあります。
たとえば、ホンダ「シビック ハッチバック」の場合、MT比率は約30%となっており、ほとんどのユーザーは競合車が存在しない指名買いだといいます。
もはやニッチなMT車ですが今回のようにトヨタが車種を拡大するなど、メーカーはまだまだ存在価値を見出そうとしているようです。
haya
1日でも早くヤリスMT車が発売ならないかな、首を長くしてまつてます。
鹿児島のよかにせ,より