いまも必要? 遠隔で暖機運転できる「エンジンスターター」 スマホ時代で用途も変化へ

クルマの装備のひとつ「エンジンスターター」は、現在のクルマでも必要だといえるのでしょうか。

時代によって変化? エンジンスターターの必要性

 クルマにまつわる装備にはさまざまなものがありますが、クルマと離れた場所からエンジンを始動する「エンジンスターター」という装備があります。

 近年新たに登場したというわけではなく、現在もカー用品店でさまざまな商品が発売されていますが、現代のクルマにおいても必要性のある装備といえるのでしょうか。

クルマの装備「エンジンスターター」の必要性は?
クルマの装備「エンジンスターター」の必要性は?

 エンジンスターターはカー用品店で購入する場合も多いものの、純正オプションとして設定されていることもあり、一部のクルマではスマートキーに標準装備されている場合もあります。

 エンジンスターターの目的のひとつに、エンジンの暖機をおこなうことができることが挙げられます。従って、エンジンの暖機をおこなう必然性があるかがエンジンスターターの有用性を示すともいえますが、エンジンの暖機は必要なのでしょうか。

 ホンダは、「暖機運転をする必要は、基本的にはありません。エンジンが暖まりにくいといわれている冬季であっても、極寒冷地などの一部の特殊条件下を除けば、必要が無くなっているのが現状です」と説明します。

 以前はエンジンの暖機が必要とされる時期もありましたが、技術の発達に伴い近年のクルマは暖機に時間を割かなくても問題なくなっています。

※ ※ ※

 一方、エンジンスターターのもうひとつの目的として、カーエアコンをあらかじめつけた状態にできるというものがあります。

 2019年8月におこなわれた実験では、外気温38度の屋外で日中に2時間クルマを放置していただけで、車内の温度は大きく上昇しました。車内にあったペットボトルの水は32度から44度へ温まり、ダッシュボードの表面温度は実験終了時に70度を記録しました。

 実験スタッフは「密閉空間ということもあり、かなり温度が上昇しています。ダッシュボードの上に置いた温度計は暑さで表示がエラーになるほどで、サウナのような環境です」とコメントするなど、過酷な環境だったことがうかがえます。

 このような暑さや、冬の寒さが厳しい状況では、エンジンスターターは有用性があるといえるでしょう。エンジンスターターの商品のなかには、リモコンで車内の温度を確認できる商品もあります。

 ただし、発進前の暖機は「アイドリング」という行為にあたり、騒音や排ガスなどの観点から、禁止される場所も多くなっています。エンジンスターターを使用する際は、周囲の迷惑にならないよう気を付けるなど、ルールを守ることが必要だといえるでしょう。

「乗る前エアコン」ができるクルマとは? 写真でチェック(21枚)

タイヤ選び間違ってない? 自分に合った選び方とは

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

2件のコメント

  1. 真冬の北海道に来て早朝にクルマ乗って見てから言って下さいね!
    暖機がどれだけありがたいか解りますから。

  2. ほんとそれ。雪を降ろしても窓が凍ってて運転できないですもんね・・

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー