軽自動車に個性が無くなる? 人気モデルが似たデザインや装備を採用する理由

ここ数年の軽自動車市場では、人気となる車種の特徴が固定化しているようです。それは、背の高いボディと両側スライドドアというふたつを備えた車種です。今後トレンドが変化する可能性はあるのでしょうか。

人気軽自動車がみんな「そっくりさん」ばかりの理由とは

 近年、軽自動車市場では人気となるモデルの特徴が、背の高いボディと両側スライドドアというふたつを備えた車種に固まりつつあります。各自動車メーカーも、軽自動車開発にあたってはそういった特徴を持つモデルを重点的におこなっている状況です。

 いったい、なぜ人気車種の特徴が固定化したのでしょうか。

ホンダ「N-BOX」
ホンダ「N-BOX」

 一般社団法人 全国軽自動車協会連合会の発表によると、2019年8月の軽乗用車販売ランキングでは、1位がホンダ「N-BOX」で、2位に2019年7月に発売されたダイハツ「タント」がランクインしました。3位に日産「デイズ」、4位にスズキ「スペーシア」、5位にダイハツ「ムーヴ」と続きます。

 この上位5車種のうち、N-BOXとタント、スペーシアに共通する特徴というのが、前述した全高1800mm前後の背の高いボディと、両側スライドドアを装備した点です。上位5車種のうち3車種が同じ特徴を持つというのは、軽自動車カテゴリに限定しているとはいえ、突出しているといえるでしょう。

 なお、3位のデイズの販売台数には、1640mm(2WD車)の全高にヒンジドアを備えるデイズとあわせて、全高1775mmかつ両側スライドドアの「デイズルークス」の販売台数も含まれています。

 これは、全国軽自動車協会連合会の集計方法が、車種名(通称名)が同一(同じシリーズの車種)のものは、合算して集計するという方法をとっているためです。同じ理由で5位のムーヴにも、全高1655mmながら両側スライドドアを備える「ムーヴキャンバス」が含まれます。

 すなわち、軽自動車販売でランキング上位を獲得するためには、両側スライドドアをもったモデルは必須、さらに車高が高ければなお良し、というのが2019年時点の軽自動車販売の実情なのです。

 この傾向はいまに始まったことではなく、軽自動車販売において、長い間年間ランキング1位を維持しているN-BOXが初めて1位を獲得したのは2013年です。その後2014年は2位に転落するものの、2015年からは再び1位を獲得し続けています。2017年および2018年は普通車も含めた4輪車総合で1位となりました。

 なぜ、軽自動車市場で背が高く両側スライドドアを備えたクルマが人気となっているのでしょうか。ランキング1位のN-BOXをラインナップに持つホンダは、N-BOXのユーザーからの評価について次のように説明します。

「お客さまの声として、初代から室内の広さを好評頂いています。また、走行性能、利便性、安全性など総合的に普通車と変わらないのが、人気の理由だといえます」

 また、スペーシアを販売するスズキの販売店は次のように話します。

「スペーシアは、室内空間の広さや乗降性の良さなどのパッケージの高さが人気です。また、ファミリー層のユーザーが多いことも特徴です」

 ふたつの意見を統合すると、ユーザーにファミリー層が多いことに由来する、室内の広さや乗降性の高さ、そして開発競争が進んだことで軽自動車のクオリティが普通車と変わらないレベルとなったことが人気の理由のようです。

各車の個性は? ホンダ「N-BOX」など人気軽自動車を写真で見る(27枚)

買って終わりじゃない!購入後も進化する最新トヨタ

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー