「RX-7」や「117クーペ」だけじゃない!? 車名に「7」が付く国産車5選

7月7日は七夕です。七夕といえば短冊に願い事を書いて笹竹につるす風習がありますが、今年も各地で七夕祭が開催されるようです。そこで、7月7日にちなんで車名に「7」の付く国産車5車種をピックアップして紹介します。

名車からミニバンまで「7」が付くクルマとは

 7月7日は七夕です。各家庭では短冊に願い事を書いて笹竹につるしたり、七夕祭りも各地で開催されるようです。

車名に「7」が付く国産車の代表といえば「RX-7」でしょう
車名に「7」が付く国産車の代表といえば「RX-7」でしょう

 また7は「ラッキーセブン」というくらい縁起がよい数字なので、生活のなかでも、つい意識してしまうこともあるでしょう。

 そこで、7月7日にちなんで車名に「7」の付く国産車5車種をピックアップして紹介します。

●いすゞ「117クーペ」

いすゞが誇る稀代の名車「117クーペ」

 1968年に発売された「117クーペ」は、当時のいすゞが販売していたセダン「フローリアン」のコンポーネンツを流用したクーペモデルとして誕生した「高級パーソナルクーペ」です。

 美しいボディスタイルはイタリアの自動車デザインスタジオである「カロッツェリア・ギア」によるもので、チーフデザイナーは多くのスーパーカーを手掛けた巨匠ジウジアーロでした。

 内装は台湾楠(くすのき)のウッドパネルなどが使われた上質な雰囲気で、ボディの流麗さを損なわないためにジウジアーロ自身が市販車向けデザインをしたといわれています。

 発売当初は通常の生産ラインでは対応ができず、手作業で製造を行っていたことから、初期モデルはのちに「ハンドメイド」と呼ばれました。

 エンジンは当時、数少ない1.6リッターDOHCが搭載され、性能も外観の美しさに引けを取らないように配慮され、1970年にはボッシュ製の電子制御インジェクションを、日本で初めて搭載するなどの先進性も合わせ持っていました。

 その後117クーペは1973年には量産化され、マイナーチェンジを繰り返しながら1981年に販売を終了します。

 販売台数は多くありませんでしたが、記録よりも記憶に残る1台でしょう。

●トヨタ「パッソセッテ」

3列シートミニバンとしては残念な結果になった「パッソセッテ」(画像は「ブーンルミナス」)

 2003年に3列シートと両面スライドドアを備えたコンパクトミニバンとして、トヨタ「シエンタ」が誕生しました。

 子育てママを中心に絶大な人気がありましたが、後継車としてダイハツのOEM車「パッソセッテ」(姉妹車はダイハツ「ブーンルミナス」)が2008年に発売されます。その後パッソセッテとシエンタは併売されましたが、2010年にシエンタの販売を終了します。

 パッソセッテの「セッテ」とはイタリア語で「7」ですが、文字通り7人乗りを強調するネーミングです。リアにヒンジドアを採用し、装備も簡素化した結果、149万円(消費税込、以下同様)からと、かなり戦略的な価格設定がされていました。

 ところが、ユーザーにはスライドドアの利便性が求められており、パッソセッテの販売は低迷してしまいます。

 そこで、2011年に異例ともいえるシエンタの再販が決定し、2012年にパッソセッテは販売終了となってしました。

●スバル「エクシーガ クロスオーバー7」

新ジャンルのSUVとして出るのが早すぎた感のある「エクシーガ クロスオーバー7」

 2015年にスバルは「都市型SUV×多人数車」というコンセプトのクロスオーバーモデル「エクシーガ クロスオーバー7」を発売しました。

 クロスオーバー7の前身として3列シート7人乗りワゴン「エクシーガ」が2008年に発売されていましたが、車名をエクシーガ クロスオーバー7としてSUVのテイストが取り入れられました。

 同社の「フォレスター」よりも都会を意識したクロスオーバーで、専用サスペンションの採用により、都市型SUVとして十分なロードクリアランスである170mmを確保。全幅も立体駐車場への対応も考慮した1800mmとなっていました。

 発売当初は2.5リッター水平対向4気筒エンジンを搭載する1グレードとし、価格も275万4000円と、車格からすると手が届きやすく設定されていました。

 しかし、ヒンジドアの3シート車のマーケットはいまほど成熟していなかったからか、2017年をもって生産を終了します。

 なお、エクシーガ クロスオーバー7を最後に、スバルの国内モデルから3列シート車がなくなりました。

車名に「7」が付く名車からスポーツカーまで画像でチェック(15枚)

「えっ!カッコいい!」 マツダの「スゴいSUV」登場! どこが良いの?

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー