ナンバーフレームは定番アイテム? 2021年の規制全面適用で知らずに違反の可能性も

クルマのオプション装備として定番のナンバーフレーム。しかし、2021年に新基準が完全施行されることで、一部の商品は取り付けられなくなる可能性があります。いったい、新基準で何が変わるのでしょうか。

新基準により、装着不可なナンバーフレームが現れるか

 クルマのオプションには、どの自動車メーカーからも販売されている定番装備がありますが、そのひとつが「ナンバーフレーム」です。この装備は純正パーツだけでなく、用品メーカーが製造した商品も売られています。

 しかし、ナンバーフレームの装着規則は2016年に変更されており、なかには装着できなくなった商品が出てきているといいます。いったい何が変わったのでしょうか。

ナンバーフレームが装着されている例

 ナンバーフレームは、主にナンバープレートのデザイン性を向上させる目的で装着される装備です。純正品・汎用品ともに多くの商品が市場に出回っており、装着されたクルマも見かけられます。

 ナンバーフレームの装着率に関するアンケートでは、43%のユーザーが「装着している」と回答しました。

 愛車に装着していると回答したユーザーは「ナンバープレートの周囲に何も無いと、寂しい印象を受けたので装着しています」といいます。

 また「洗車中にナンバーで手を切った経験があるから」というものや「ナンバープレートの曲がりを防止するため」という実用性の理由で装着しているという意見もあります。

 ところで、回答者のなかには「昔は某用品メーカーの商品のを使用していましたが、ナンバーフレームの基準が変わったことを知ったので、今は装着していません」と話す人がいました。いったい、基準はどのように変わったのでしょうか。

 国土交通省と警察庁は、2016年2月1日にナンバープレートの表示に係る新たな基準について発表し、2016年4月1日から施行しています。

 施行から5年間は猶予期間となっていますが、2021年4月1日以降に初めて登録・検査・使用の届け出があるクルマからは全面適用となります。

 この変更内容について、国土交通省は次のように説明します。

「ナンバープレートに関して、これまでは『番号を判読できるよう見やすく表示しなければならない』とだけ定められていましたが、新基準によりナンバーフレームの幅や厚さの基準が数値で明確に規定されました。

 具体的な幅と厚さについて説明すると、幅は上部10mm以下、左右18.5mm以下、下部13.5mm以下でなければなりません。また厚さは上部6mm以下(上部の幅が7mm以下の場合は10mm以下)、左右と下部は30mm以下までに制限されます。

 ナンバーフレーム以外では、ナンバープレートの表示部分を覆う透明カバーの装着や、プレートの折返し行為、回転させての取り付けは禁止となります」

 ※ ※ ※

「今は使用していない」とコメントした前述のユーザーが指摘した内容は、この新基準のことを指していると思われます。

 また、外枠が比較的厚いナンバーフレームをつけて走行しているクルマが稀に見られることから、この新基準の存在を知らないユーザーも少数いると推察されます。

 交通ルールの遵守という観点から、全面適用される前の2019年現在の段階でも、ナンバーフレームが新基準を満たしているか意識することが求められているのが現状です。

ナンバーフレームにはさまざまな種類が! 写真で見る(12枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

3件のコメント

  1. 僕は去年購入した車には、最初から純正のナンバーフレームを取り付けてもらいました。
    何故ならば、以前乗っていた車にはナンバーフレームを装着していなくて、故意にナンバープレートを圧し曲げられたことがあったので、ナンバープレートを再発行してもらったついでに、ナンバープレートの盗難防止、いたずら防止のためにナンバーフレームを取り付けてもらいました。

  2. ホンダ、マツダが、西日本が装着率が高いと言っているのに対して、スバルが都市部の販売額が大きいと言っていると言う。これって率と額だから相反することじゃ無いよね。メーカーによって違う様だの意味が解らん。

  3. ぜひ、この記事を修正してください。
    ナンバーフレームのサイズの規定は、ナンバー本体の端からナンバーフレームの内側までのサイズです。
    なので、フレーム自体の製品サイズは、外側にはいくらでも広げられる規定となります。
    幅の太いフレームを着けているドライバーは新規定を知らないのでは?という内容は誤りだと思います。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー