海外も注目? スカイラインGT-R予備軍の激熱スポーツモデル5選

クルマの種類が減るとともに、かつて人気だった車種の中古価格は高騰し、これからも高くなりそうなクルマもあるといいます。そこで、今後、中古でも入手が難しくなりそうなクルマを集めました。

あの頃の名車たち、ゲットするなら価格高騰の前に

 ここ数年で人気が上昇して、中古車価格が高騰している車種があります。代表的なものではホンダ「NSX」、日産「スカイラインGT-R」、トヨタ「スープラ」、マツダ「RX-7」などです。

最後の直6エンジン搭載の「スカイライン」として価格高騰は必至!?

 自動車メーカー間における自主規制いっぱいの280馬力を誇っていたクルマたちですが、生産から25年経った車両はアメリカで中古車輸入制限の対象から外れますので、多くの台数が海を渡り、国内の現存数が減ってしまっていることからオークションなどでも高値で取引されています。

 また、性能的にも現代のクルマに引けを取らず、普段の足として使える信頼性と実用性も備えていますが、とはいえ、生産から30年近く経ったクルマに数百万円を投じられる人は、それほど多くはないでしょう。

 そこで、これから発売されることがないと予想される特徴あるクルマでありながら、まだ価格高騰が始まっていない車種を5台ピックアップして紹介します。

●スバル「アルシオーネSVX」

秀逸なデザインの2ドアクーペとしても語り継がれる「アルシオーネSVX」

 1985年に富士重工業(現スバル)は、同社として初の海外先行発売を行なうなど、スバルのイメージリーダーカーとして直線的なボディラインを持つ2ドアクーペ「アルシオーネ」をデビューさせました。

 そして1991年には初代の直線的なラインとは真逆ともいえる、丸みを帯びたシルエットの「アルシオーネSVX」を発売します。主に北米市場をターゲットにした長距離を快適に走ることを目的としたグランツーリスモで、優れた空力特性とドアガラスがルーフ面まで回り込んだ外観のデザインが印象的です。

 搭載されたエンジンは3.3リッター水平対向6気筒の「EG33」型で、最高出力240馬力、最大トルク31.5kgmを発揮し、実際に高速道路を利用した長距離移動を快適にこなすことができました。

 スバルとしてはもっとも贅沢で先進的な装備を持ったクルマでしたが、トヨタ「ソアラ」、ユーノス「コスモ」、ホンダ「レジェンドクーペ」と比べるとスバルのイメージが高級車に結びつかないことや、バブル経済の崩壊もあり販売台数は伸びませんでした。

 当時の日本車にはないスタイリングのコンセプトと、4WDなどの高度なメカニズムを持ったスバルの最高級車で、台数が少ない稀少車であるにも関わらず、新車時の価格から思うと現在の中古車販売価格は割安です。

 今後スバルからアルシオーネSVXのような後継車が出ることは考えにくいので、長距離ドライブとスバルブランドが好きな人にオススメです。

 ちなみに、アルシオーネSVXを専門に扱う中古車店もありますので、維持の面でも心強いでしょう。

●マツダ「RX-8」

現時点で最後のロータリーエンジン搭載車としての価値がある「RX-8」

 2002年にマツダは1978年から続いた「RX-7」シリーズの生産を終了し、2003年にSE3P型「RX-8」を発売しました。

 最もスポーティなグレードの「TYPE-S」6MT車は最高出力250馬力で、レブリミットは9000rpmという超高回転型でした。

 他のクルマとは明らかに違う排気音とともに、どこまでも回転上昇を続けていきそうな特殊なエンジンを前後50対50の重量配分で搭載し、4ドア4シーターでありながら驚異的な旋回性能を有する本格スポーツカーに仕上がっていました。

 発売から2012年6月の生産終了までRX-8は改良を続け、2011年に発売された限定車は最終型RX-7と同様に「スピリットR」と名付けられ、最後のロータリー・スポーツとしてマニアの間では人気となりました。

 2008年に前後バンパーやフロントフェンダー、ヘッドライトの形状変更が行なわれたマイナーチェンジ前のモデルは中古車販売価格も安く、今後発売される可能性が低いロータリーエンジン搭載スポーツカーという、特殊なクルマでありながら比較的手軽に入手できます。

 RX-8に乗るならスポーティグレードのTYPE-Sの6MT車と思われる人は多いと思いますが、4ドア車とはいえ超高回転型エンジンが酷使されている場合も多いので、程度重視なら中古車の購入は5MT車やAT車という選択肢もあります。

●ダイハツ「コペン」

手軽にオープンエアドライブが可能な軽自動車として人気だった初代「コペン」

 2002年に発売されたダイハツ「コペン」は、「アクティブトップ」と名付けられた電動油圧ポンプを用いて約20秒でルーフを後部トランクに収納できる、軽自動車唯一の直列4気筒エンジン搭載オープンカーとしてデビューしました。

 1996年まで販売されていたリアミッドシップエンジンのホンダ「ビート」や、1998年まで販売されていたFR駆動のスズキ「カプチーノ」とは一線を画すもので、電動ルーフなど軽規格のオープンカーとしては贅沢な装備となっていました。

 また、初期モデルでは深みのある艶やかな輝きを持つ5層コートのボディカラーが設定されるなど、軽自動車らしからぬクルマに仕上がっていました。

 コペンで特筆すべきは、やはり最高出力64馬力の直列4気筒DOHCターボ「JB-DET型」エンジンです。

 800kg台前半のボディを軽やかに走らせることができることと、4気筒エンジンならではの低振動とスムーズな回転上昇、エキゾーストノートなど、他の軽自動車では味わうことができないものでしたが、登場時の車両本体価格はライバルに比べると高価だったため、大ヒットには至りませんでした。

 2014年に登場した2代目コペンは現在も販売されていますが、搭載されているエンジンは直列3気筒DOHCターボの「KF型」となっていますので、初代のような特殊性はやや薄れています。

 2012年の初代コペンの販売終了によって、4気筒エンジンを搭載した軽乗用車は消滅してしまいましたが、2代目の登場によって初代の中古車販売価格が安くなっているいまが購入のチャンスかもしれません。

 初代コペンは数多くの限定車、特別仕様車などが販売されていましたので、中古車の購入を検討される際は細かい装備などについてもよく確認が必要です。

今後二度と出ることがないであろうクルマを画像でチェック(29枚)

まさか自分のクルマが… 高級外車のような超高音質にできるとっておきの方法を見る!

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. アルシオーネとか夏場なんか乗ってらんねえぞw ピックアップにRX8とかかっこ悪い方のGTOを選ぶあたりイマイチズレてるなこの管理人

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー