割高なのか? かつては「高級なトヨタ車」といわれたレクサスを選ぶ価値とは

「UX」の素直なハンドリングは「プレミアム」な印象さえ感じさせる

 プラットフォームはどちらもTNGAの「GA-C」を採用していますが、UXは独自スペックが盛り込まれています。

トヨタ C-HR

 例えば、高張力鋼板を最適配置したアンダーボディや左右ドア開口部とバックドア開口部の環状構造、レーザースクリューウェルディングや構造用接着剤の仕様部位の大幅アップ、パフォーマンスロッドやステアリングギアブレースの追加など、実は似て非なるものになっています。

 コンベンショナル/リニアソレノイドAVS(電子制御可変ダンパー)を用意するサスペンションや、ランフラットタイヤ(18インチ)なども採用しています。

 UXとC-HRは、共に足をシッカリ動かしながらドライバーの細かい操作に対して正確に動くことや、スペックや数値よりも官能的な部分に注力した、奇を狙わない“直球勝負”のハンドリングとなっていることは共通ですが、乗り味は各々独自です。

 UXは気負わず扱えるスッキリとした滑らかなステアフィールや、上下方向は良く動くが横方向は無駄な動きを抑えた素直なハンドリング、ランフラットタイヤを履きながらも高い快適性、ドイツ車のような重厚かつ鉄壁のスタビリティとは違いヒラリと身をこなすフットワークの身軽さ、動的質感の高さなども相まって、目線の高い「プレミアムハッチ」といっていい乗り味です。

 対するC-HRは、レスポンス重視のキビキビかつ軽快な走りが特徴で、目線の高い「スポーティハッチ」といった乗り味に仕上がっています。そのため、乗り心地はやや硬めな設定ですが、ダンピングがシッカリしているので決して不快ではありません。

 全体的にはスポーティ方向ですが、どこかが突出しているのではない全体のバランスの良さは、いい意味で「脱トヨタ」といってもいいでしょう。この流れは「カムリ」や「カローラスポーツ」でも感じる部分なので、トヨタは確実にいいクルマの“何か”を掴んだと思っています。

 ちなみに価格はUXが390万円から535万円(消費税込、以下同様)となっているのに対して、C-HRは229万円から292万9200円(特別仕様車は除く)です。

レクサスとトヨタの差は? 写真で内外装をチェック(29枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2 3 4

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. 割高どころの話じゃないだろ、こーいう周回遅れな記事が高価な買い物への障害になるのだ
    ESは単なるカムリであるし海外にはあるV6エンジを日本に出さなことからして尚更だろ
    ダイレクトCVTはレクサス向けではなく開発の手順でトヨタ車への搭載も増えていくだろ
    LS600hより回転半径の大きなESなどカムリに対して割高を越した単なるボッタクリなだけなのである

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー