運転中のハンズフリー通話は違反? 手で持ってないから大丈夫という考えは危険

走っているクルマで携帯電話を操作したり、手に持って通話をするのが違反なことは多くの人が知っていると思いますが、ハンズフリー通話やナビのブルートゥースを使った通話は違反にはならないのでしょうか。

便利なハンズフリーイヤホンやBluetoothも使い方次第では違反

 今やひとり一台を持つのが当たり前となった携帯電話。どこへ行くにも持っていくものですから、クルマを運転するときも当然車内に持ち込むはずです。運転中は携帯電話の操作や手に持って通話をすることが違反なのは誰でも知っていることですが、ハンズフリーやスピーカーホンで通話しても違反になるのでしょうか?

道路交通法では停車中の携帯操作OKだが、条例によってケースバイケース

 クルマのなかで通話する方法は、大きく分けて4つあります。ひとつ目は携帯電話を手に持って耳に当てて通話する方法。ふたつめは携帯電話をどこかに置き、スピーカーモードにして通話する方法。みっつめは携帯電話にイヤホンを付けて(Bluetoothリンク含む)、ハンズフリーで通話する方法。よっつめは、ナビと携帯電話をBluetoothで接続して、クルマのスピーカーとマイクを使って通話する方法です。

 道路交通法 第71条5の5では、「自動車を運転する場合においては、当該自動車等が停止しているときを除き、携帯電話用装置を通話のために使用し、表示された画像を注視しないこと(中略)。」とあります。

 これをかんたんに説明すると、携帯電話を手に持って操作する、もしくは画面を注視すること自体が違反ということになります。しかし、現在でもカー用品店ではハンズフリーイヤホンが売られていたり、カーナビにもBluetooth通話機能がついています。それらを使って通話をすることは違反にはならないのでしょうか。警視庁の交通課に問い合わせてみました。

ーー運転中に通話をすることは違反なのでしょうか

 道路交通法で禁止されているのは、携帯電話の保持や、携帯画面・ナビ画面の注視です。通話すること自体は違反ではありません。

ーーハンズフリーイヤホンや携帯のスピーカー通話、ナビのBluetoothを使っての通話は違反にならないのでしょうか

 例えば、信号待ちを含む停車中に携帯電話を操作して電話をかけ、クルマが動き出す前に携帯電話の操作が終わっていれば違反にはなりません。しかし、通話を終えるため走行中に携帯を操作したり、画面を注視すると違反になります。ナビ画面の操作でも同様です。

ーー画面の注視というのは何秒なのでしょうか

 画面注視については、具体的な秒数が決められていません。何をもって注視と判断するのかについては、運転操作から注意がそれたときといえます。そして、その判断は現場の警官に任せています。

ーーハンズフリー通話で気をつけなければいけないことはありますか

 運転中は、車外の音が常に聞こえる状態でなければいけません。よって、両耳を塞ぐイヤホンやヘッドホンを使って通話をしたら別の違反になります。

ーーほかに気をつけなければいけないことはありますか

 道路交通法では禁止されていない運転中の通話ですが、条例で禁止している自治体があります。条例も常に改正されていますから、ご自身がお住いの地域では通話が可能なのかどうか、対象の都道府県警で確認してください。

※ ※ ※

 今回問い合わせた内容をまとめると、運転中でも機器の使用方法によって通話は可能ですが、自治体の条例や警察官の違いによっては取り締まられることがあると分かりました。

 運転中に通話をしている時は、運転への注意力が少なからず削がれているので危険な行為であるともいえます。運転中に通話をしたいときでも、可能であれば安全な場所にクルマをきちんと停車してから通話することをオススメいたします。
 
【了】

アウト?セーフ?色々な車内での通話方法を見る

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

7件のコメント

  1. >ご自身がお住いの地域では通話が可能なのかどうか、対象の都道府県警で確認してください。

    住んでいるところではなく、通行している地域の間違いでは?

    • 揚げ足取り

  2. なんどもなんども、指摘されているにもかかわらず、いまだに、手持ちで通話しながら運転している輩が多い。警察だけではなく、一般人も動画撮影などして、通報したら捕まるような仕組みになればいいのに。

    これは車だけではなく、歩行者然り、自転車然り。

  3. 道交法では携帯電話の使用自体を禁止している。ハンズフリーであっても通話はしてはならないはず。
    単に取り締まりの基準として言われているだけだ。

  4. 車内の操作系統がほとんどタッチパネルの車もあるんだがどういう扱いになるんだろうか?駄目だと走行中に何もできないし、いいとなるとnaviの操作と違いないのにということになる

  5. 信号待ちは運転中です。信号待ちや渋滞でも携帯電話を操作していると違反になりますよ。

  6. > 運転中に通話をしている時は、運転への注意力が少なからず削がれているので危険な行為であるともいえます。

    わけわからんコメントだな
    だったらラジオ聞くのも音楽聴くのも同乗者と話すのも危険な行為じゃん

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー