なぜトヨタ車ばかり狙われる? 信頼性の高さが裏目に出た人気の盗難車とは

広がる手口、どのような対策が必要か

 車両盗難の発生場所については、『自宅(屋外)』で多く発生しているようです。『契約駐車場(屋外)』も含めると、車両本体盗難の77.6%が屋外で発生しており、屋外駐車場にとめてあるクルマが圧倒的に狙われやすい傾向にあります。

 従来の盗難手口としては、『金尺・針金を使う』『鍵穴の破損・ピッキング』『ガラスを破る』など物理的なものが多く存在していました。

 しかし、最近では電波を使って開閉錠をする電子キーの普及により、『リレーアタック』と呼ばれるような新しい手口が問題となっています。

 以前までの鍵穴に差し込むタイプであれば、自動車メーカーは、盗難を防ぐ車両側の対策として『ドア鍵穴からのエンジンキーの複製防止』や『キーシリンダーの破壊を防止する強度向上』、『キーを使わずドアを開けると警告音が鳴るオートアラームの採用』など、さまざまな対策を行ってきました。しかし、これまでの対策は『リレーアタック』には通用しません。

最近、主流となっているリモコン式電子キー

『リレーアタック』とは、電子キーが発する電波をキャッチして、その電波を特殊な装置により増幅させてクルマの近くにいる人に飛ばすことで、電子キーを持っていなくても解錠できるという仕組みです。

 現時点での対策方法としては、金属製などの遮蔽物で電子キーの電波を遮断することが有効とされています。いまではカー用品店などでさまざまな専用の対策グッズも販売されるなど、『リレーアタック』のニュースをきっかけにユーザー認知が進むことで、社会全体での対策が可能かもしれません。

 また、メーカー側の対策方法として、レクサスの販売店スタッフは次のように説明しています。

「最近のモデルでは、クルマを追跡するサービス『G-Security』や電子キーを複雑化するなどさまざまな対策を行っています。

 また、ニュースを見たお客様からも『リレーアタック』に関するご相談を受けます。その際には、電子キーの仕組みを説明したうえで、個々の車両保管方法に合わせて対応策をお伝えしていることもあります」

※ ※ ※

 基本的な対策方法としては、『バー式ハンドルロックや警報装置などの盗難防止機器を使用する』『狙われやすいような貴重品を車内に放置しない』など、複数の防犯対策を講じることが有効です。

 また、自宅の駐車場でも安心せずに、防犯カメラや防犯灯などを利用して窃盗犯が心理的・物理的に侵入しづらくすることも重要といえます。
 
【了】

狙われる盗難確率が高い人気車を画像でチェック(7枚)

「えっ!カッコいい!」 マツダの「スゴいSUV」登場! どこが良いの?

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー