初代から最新5代目まで勢ぞろい ホンダ『フォルツァ』の変遷をたどる

初代「フォルツァ」は、2000年3月に発売され、若者に受け入れられ始めた「ビッグスクーターブーム」にホンダとして本格的に参入していきます。ブームの背景とともに新型「フォルツァ」までの変遷をたどります。

オジサンの乗り物が若者のトレンドへ

 ホンダの250ccスクーター『フォルツァ』がフルモデルチェンジし、7月下旬に新発売されました。この新型で『フォルツァ』は5代目となります。今回はその歴史を振り返ってみようと思います。

初代「フォルツァ」

 初代誕生は2000年3月のことでした。記憶に新しい“ビッグスクーターブーム”の始まりの頃です。250ccスクーターが突如売れ出したのは、ヤマハ『マジェスティ』の登場からです。『マジェスティ』は1995年8月にデビューすると、年間計画販売台数4000台をわずか4ヶ月で予想を上回る5000台を販売。1996年の軽二輪(126ccから250cc)クラスでは1万台近くを売り、トップセールスとなりました。

 その頃、ホンダには『フュージョンSE』がありましたが、それはまだ“オジサン”が乗るものでしかなく、若者にフュージョンが注目されるのはもう少しだけ後のことです。彼らはまだ「トラッカーブーム」のさなかにいて、ヤマハ『TW200/E』をストリートカスタム“スカチューン”するのに夢中でした。1986年に初代が発売されていた『FTR』が再び脚光を浴び、2000年9月に再登場し“ティーダバー(TW200/E)”人気に対抗します。

「キムタク」こと元SMAPの木村拓哉さんがテレビドラマでTWに乗って話題になりましたが、その放送は2000年のことです。スズキも『グラストラッカー』をその年に発売していますから「ビグスクブーム」だったというのはまだ少し早い時期だったのかもしれません。

 そういう意味では、ホンダもかなり早い段階に次なるブームを予感していたことが、今となってわかります。1997年6月に新発売したホンダ『フォーサイト』や1998年のスズキ『スカイウェイブ タイプI/II』らは、まだまだ“オジサン”向けの匂いがしていましたが、2000年にデビューした『フォルツァ』は「ニュースタイリッシュスポーツ」をキーワードに開発したもので、フロントからリアまでシャープなボディラインで統一するなど、そのスタイルはもう“ビグスクブーム”のときによく目にしたお馴染みのシルエットとなっていました。

1997年に発売されたホンダ「フォーサイト」

『フォーサイト』で実績のある水冷4ストロークエンジンは、低中回転域から高回転域まで滑らかで力強く、街乗りメインの若者にしてみれば「ちょうどいい」ものでした。トラッカーブームで、もうバイクは肩肘張らずに乗るという価値観ができていて、シフトチェンジやクラッチ操作の要らないビグスクへ抵抗なく移行できたのです。

 ロー&ロングなほどにカッコよく、ウインドシールドはショートスクリーンに変更され、マフラーを交換するのも当たり前のカスタムメニュー。ライダーは両足を前方に投げ出し、寝そべるようにして乗る人もいるほどでした。

 低く長いスタイルに、ショートスクリーンやメッキハンドルを備える。そんなカスタムトレンドを新車時から盛り込んだのが、2002年のヤマハ『マジェスティC』です。これで“ビッグスクーターブーム”は一気に過熱していきます。

歴代『フォルツァ』と関連するバイク画像を見る(16枚)

「えっ!カッコいい!」 マツダの「スゴいSUV」登場! どこが良いの?

画像ギャラリー

1 2 3

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー