アメリカンバイクの至宝『ハーレーダビッドソン』が電動スポーツバイクを発売!

ハーレーダビッドソンは、2019年に電動スポーツバイク「LiveWire(ライブワイヤー)」を発売します。そこで、2014年に発表されたプロトタイプ「プロジェクト ライブワイヤー」の試乗経験を元にハーレー初の電動バイクを紹介します。

二輪車メーカーにも電動化の波が本格的に到来か!?

 ハーレーダビッドソンは、2019年8月に電動スポーツバイク「LiveWire(ライブワイヤー)」を発売すると発表。さらに、2022年までに発売される予定の、軽く、小さく、軽快で、都市景観に溶け込む、手に入れやすい電動モデルのコンセプトアートも公開しました。

2019年に発売される電動スポーツバイク「LiveWire(ライブワイヤー)」

 環境問題への取り組みが最大の課題となっている自動車メーカー各社は、いち早く電動化に舵を切りました。二輪車メーカーも続々と電動バイクへのシフトが始まりつつありますが、大型電動バイクの市販化は、まだまだ少ないのが現状です。

 今回、ハーレーダビッドソンから市販版に限りなく近い画像が公開されましたが、2014年に発表されたプロトタイプ「Project LiveWire(プロジェクト ライブワイヤー)」に乗ってみて感じたことをベースに、市販版「ライブワイヤー」について紹介したいと思います。

 くるまのニュース編集部では、2015年3月マレーシアで開催された、「プロジェクト ライブワイヤー」の試乗会に参加しました。「ハーレーが電気バイク?」とにわかに信じられずに試乗に望んだのを思い出します。

 電気バイクにハーレーらしさは継承されているのか? あの心揺さぶられる躍動感は? ハーレー独特のサウンドは? など様々な要素について考えさせられました。

 実際に現地で見た車両はハーレーというよりも、洗練されスタイリッシュな造形に仕立て上げられたスポーツバイクといった印象です。

 ハンドル奥に備え付けられたカラー液晶ディスプレイには、バッテリー残量やライディングモードの切り替え、速度などライダーが必要とする情報が全て映し出され、無骨さやハーレーのイメージは感じられません。

 ライディングモードは、2つ用意されており、RANGE RIDE(レンジライド)は街乗りや軽めのスポーツライディングが楽しめます。もう一方のPOWER RIDE(パワーライド)は圧倒的な加速力を生み出すパワーを引き出します。実際市販される「ライブワイヤー」にこのモードが搭載されるかは不明ですが、ぜひ搭載してもらいたいモードです。

プロトタイプ「Project LiveWire(プロジェクト ライブワイヤー)」

 走行を開始すると「プロジェクト ライブワイヤー」は、とにかく扱いやすく乗りやすい、今までのハーレーとは全く別物の乗り味です。気になっていた「サウンド」は、ギア音やモーター音などをチューニングして、ハーレー独自の駆動音を表現しています。

「ライブワイヤー」には「プロジェクト ライブワイヤー」に装備されていなかったビキニカウルや、フロントブレーキはダブルディスク化され、ウィンカーなどは通常モデルと同様のものに変更されています。さらに、車体下にモーターを縦に置き(モーターの軸は進行方向を向く)、出力軸をの90度変換する特徴的な構造は、「ライブワイヤー」でも変更はないようです。

 2015年当時に搭載されていたリチウムイオン電池の充電時間は、200Vの普通充電でおよそ3.5時間かかり、フル充電の状態で約100km走行が可能でしたが、パワーライドに切り替えた途端に航続距離がおよそ3分の1に減少します。今回発表された「ライブワイヤー」では、頻繁に充電に迫られる仕様からどこまで進化しているのか。2019年の登場まではまだまだ謎が多く、楽しみな一台です。

【了】

ハーレー初の電動バイクを写真でチェック(6枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー